MENU
  • まずはここをチェック!
    • サムライカレープロジェクトとは
    • 【動画】就活講座
    • よくある質問
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 参加者の声
  • 価格とお申し込み
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 運営会社
サムライカレーSDGs
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 参加者の声
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 資料請求・お問い合わせ
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 参加者の声
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 資料請求・お問い合わせ
サムライカレーSDGs
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 参加者の声
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 資料請求・お問い合わせ

竹原わたるさん 〜 1年半、カンボジアで修行することを決めました!

2016 10/20
体験者の声
2016年10月20日2024年12月2日
  1. HOME
  2. 体験者の声
  3. 竹原わたるさん 〜 1年半、カンボジアで修行することを決めました!
基本情報

竹原わたるさん
大学2年で参加

法学部2年の竹原君は、将来海外で活躍する法律家を目指すため、深慮遠謀を込めてサムライカレーをやりながら現地の会社設立支援の手伝いをすることに。
しかし、そこから次々とミラクルが起こり、サムライカレー終了時には、1年半のカンボジア修行を決意していました…。

サムライくん

なぜ、サムライカレープロジェクトに参加しようと思ったのでござるか?

竹原さん

アジアにおいてもりぞおさんの下で活動すれば、アジアの有力な人と出会えると考えたからです。

竹原さん

私は、法学部の2年生で、卒業後は海外で法律関係の仕事をしたいと思っていました。
夏休みに海外での起業体験をできるプログラムということで、サムライカレー報告会に行ったのですが、そこで、もりぞおさんにその思いを直接告げたところ

「だったら、カレー屋やりながら、サムライカレーの会社を作る手伝いもしてよ」

と提案してもらいました。
日本及びカンボジアで会社を作ることなんて体験出来る機会はない!と思い、その場で参加を決意しました。

サムライくん

サムライカレープロジェクトでどんなことをやったでござるか?

竹原さん

プノンペンでサムライカレープロジェクトに参加するのは8月でしたが、その前の5~6月に日本の会社設立登記のための仕事をさせてもらいました。
担当の司法書士の方にお願いして、書類作成の手伝いなどをさせてもらいました。

竹原さん

正直に言えば、この仕事は自分にとって消化不良の残るものでした。
ミスも多く、悔しさが残りました。
カンボジアでは絶対に満足できるように頑張ろうと後のやる気向上に一役買ったかもしれませんが。

竹原さん

そして、8月3日に到着してから、カレー屋の営業、カンボジア法人の設立の仕事をすると共に、様々な人に会わせてもらいました。

竹原さん

まず人事担当として、アルバイト希望者さがしや選考基準の策定、そして面接など。
現行のバイトの紹介で来てくれた学生や、他のレストランを退職するスタッフなどに何度も会い、採用者を決めました。

最初は、質問事項が不明確で、聞き漏らしなどもあり、再面接をするような失敗もありましたが、最終的にはきちんと必要なスタッフを採用することができました。

竹原さん

もう一つが、会社設立。こちらは、現地の会社にお願いしているのですが、週に数日、オフィスに席をもらって手伝いをしながら薦めていくことができました。

竹原さん

そして、私がこのサムライカレープロジェクトに参加した1番の目標であった、このプロジェクト終了後も、またここで活動できるようつながりを作ること。(インターンなどを受け入れてくれるところ探し)
非常に沢山の方々に会い、自分の予想以上に目的を達成できました。
最終的には、こんな未熟な若造を育ててくれる企業(少なくとも自分ではそう確信しております)にも出会うことができました。

サムライくん

これからなにがやりたいでござるか?

竹原さん

まずは、来年1年間、大学を休学して、カンボジアで働きます。

僕の人生においての目標は、なんとなくリーガルアドバイザーとしていろいろな人を助けるという、漠然としたものでした。
しかし、サムライカレーでマネジメントを実際にやって、起業家の立場になって物事を考えられる、そんなアドバイザーを目指すことを考えていました。

竹原さん

しかし、この4週間様々な人に出会い、変わりました。
「法律を武器にしながら自分で生産者として社会に貢献すること、それが自分らしさを引き出せるのではないか。」そう考えるようになった。
おそらく、ここに来る方々は起業家として来る方が多く、そのような方々とお話しする機会が多かったからだと思います。

竹原さん

そこで、来年1年間こちらの企業にお世話になり、生産者として海外で生きていくためのスキルを身につけることにしました。

これから1年半、「自分は学生ではない‼‼」と決め込んで死に者狂いで突っ走ります!
そしてその後に、新たな道のりが開きます!

サムライくんからひとこと

サムライくん

現在学んでいる法律と、高校時代必死で勉強した英語を活かして、海外の法律家になるという、明確な目標を持っていた竹原君。若いのに立派でござる。
しかし、実際に海外で起業体験をしてみると、それよりももっと魅力的なことが見つかったようでござる。そして、その魅力的な方向に導いてくれる師も。

サムライくん

「犬も歩けば棒に当たる」
若い人は、いろんな事にチャレンジをすると、思いもかけぬ方向からチャンスが舞い降りてくるのでごさるよ!

その後の竹原君

サムライくん

サムライカレー終了後、1週間でプノンペンのサムライカレーに舞い戻ってきた竹原君。その後、受け入れ先企業の社長命令で、一人、カンボジアの田舎町、バッタバンに飛ばされたでござる。

バッタバン
サムライくん

今年の夏休みの残りと冬休み、そして来年は大学を休学して一年間、このカンボジアの地で働くことに決めた竹原君。
2016年、彼がどんなサムライになっているか、本当に楽しみでござる!

体験者の声
体験談/参加者の声 参加者の声-大学生 参加者の声-海外就職
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 岸本晃平さん 〜 やってみないと改善点なんて見えないし、やったら意外と簡単に見えてくる
  • 米村弘海さん〜アメリカからサムライカレー!失敗を覚悟で実行にうつす!

この記事を書いた人

森山たつをのアバター 森山たつを

サムライカレー主催者。(株)スパイスアップ・アカデミア代表取締役。青森県教育改革有識者会議常任委員を務める傍ら、年に10以上の大学で講義を行っている。早稲田大学理工学部卒。日本オラクル、日産自動車などを経て、海外で就職する方法を教授する作家活動を行う。著書に「セカ就!(朝日出版社)など4冊。
→詳しくはこちら

関連記事

  • 引っ込み思案だった性格が「まずはやってみる!」「人に積極的に話しかける!」に変わりました! ~ 華歩さん
    引っ込み思案だった性格が「まずはやってみる!」「人に積極的に話しかける!」に変わりました! ~ 華歩さん
    2025年1月11日
  • サムライカレーがきっかけで、ルワンダ国際協力、シリコンバレー奨学生、イギリス大学院進学と、未来が開けていきました ~ Mizukiさん
    サムライカレーがきっかけで、ルワンダ国際協力、シリコンバレー奨学生、イギリス大学院進学と、未来が開けていきました ~ Mizukiさん
    2025年1月11日
  • 書道パフォーマンスをしたら、帰りに空港のセキュリティの人に「Shodo!」と話しかけられました ~ サムライさん
    書道パフォーマンスをしたら、帰りに空港のセキュリティの人に「Shodo!」と話しかけられました ~ サムライさん
    2024年12月26日
  • 財布を5回も落としたけど、毎回返ってきました!そして「楽しんで生きる」ことの楽しさに気付きました! ~ ちかさん
    財布を5回も落としたけど、毎回返ってきました!そして「楽しんで生きる」ことの楽しさに気付きました! ~ ちかさん
    2024年12月26日
  • 初めての海外で不安だったけど、やってみたらできました!これから、1年間海外留学行ってきます! ~ lynnさん
    初めての海外で不安だったけど、やってみたらできました!これから、1年間海外留学行ってきます! ~ lynnさん
    2024年12月26日
  • カンボジアで「失敗を恐れない」自分に大きく変わる事ができました! ~ 加藤生蕗さん
    カンボジアで「失敗を恐れない」自分に大きく変わる事ができました! ~ 加藤生蕗さん
    2024年12月26日
  • 中三で大学生に交じって、カンボジアのフェスでかき氷を売った経験が、海外進学のきっかけになりました ~ YIさん 中学3年で参加
    2024年12月11日
  • 小さなビジネスをやることで、自分の強みが明確になり、就活でも自己PRができるようになりました ~ 照屋拓実さん
    2024年11月18日
サムライカレー公式LINE
お申込、資料請求

サムライカレーのお申込、無料資料請求はこちら!

お問い合わせはこちら
新着記事
  • インターンに参加すべきかどうか、まだ決められないあなたへ
    インターンに参加すべきかどうか、まだ決められないあなたへ
    2025年5月9日
    コラム
  • これだけは押さえたい!就活業界研究のやり方と進め方の基本
    これだけは押さえたい!就活業界研究のやり方と進め方の基本
    2025年5月6日
    コラム
  • 就活生必見!グループディスカッション対策を徹底解説!
    就活生必見!グループディスカッション対策を徹底解説!
    2025年5月2日
    就活のリアル
  • 就活生必見!エントリーシート例文&注意点をわかりやすく紹介
    就活生必見!エントリーシート例文&注意点をわかりやすく紹介
    2025年4月29日
    コラム
  • 面接通過率が上がる!企業面接でよくある質問の傾向と対策
    面接通過率が上がる!企業面接でよくある質問の傾向と対策
    2025年4月25日
    就活のリアル
カテゴリ
  • インターン
  • 就活のリアル
  • コラム
  • 体験者の声
  • 大学向け
  • サイトからのお知らせ
メディア記載

 

サムライカレー:facebookページ
SUAニュース
  • 運営会社
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 【動画】就活を攻略!サムライカレー就活講座!
  • よくある質問
よくある質問

よくある質問

  • HOME
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 運営会社
  • 資料請求・お問い合わせ

© 語学力不問の海外インターン!サムライカレーSDGs ビジネス経験と国際貢献を2週間で!

  • メニュー
  • ホーム
  • サムライカレー
    プロジェクトとは
  • 価格と申込方法
目次