おかめ、焼き鳥、流しそうめん!既存の枠に囚われない商品開発を行いました! 〜 山口和歌子さん

おかめ、焼き鳥、流しそうめん!既存の枠に囚われない商品開発を行いました! 山口和歌子さん   4週間のサムライカレー期間中、朝から晩まで考え、動き、話し、店頭に立ち、常にメンバーの中心で大立ち回りを演じていた和歌子さん。 マーケテ…続きを読む

サムライカレー説明会動画

サムライカレーはリアル説明会やってません! その代わり、動画またはオンライン個別説明会やってます。 個別説明会希望の方は、こちら! 動画を見たい人はこの下をご覧ください。 まずはこれを見て! サムライカレープロジェクト 現地の様子がめっちゃ…続きを読む

カンボジアでカレー屋、福岡でもカレー屋、ベトナムでたこ焼き屋! 〜 浅田真太朗君

カンボジアでカレー屋、福岡でもカレー屋、ベトナムでたこ焼き屋! 〜 浅田信太郎君 カンボジアでカレー屋をやったあと、福岡でカレーを売り、ベトナムでたこ焼き屋にチャレンジした、浅田君。 その後の就活で、どんな会社を受け、どんな会社で働くことに…続きを読む

庄子 雄基さん 〜 香港に留学したら、海外で働きたくなり、インドに就職しました

庄子 雄基さん 〜 香港に留学したら、海外で働きたくなり、インドに就職しました 2年生の夏にサムライカレーに来た庄子君。 ここから、怒濤のアジアめぐりをはじめます。 そして、留学した香港の大学で気がついたことは・・・? インド就職おめでとう…続きを読む

和泉 遼さん 〜 今回学んだことは「やってみないと始まらない」でした

和泉 遼さん 多摩大学から4週間プログラムでやってきた和泉君。 突拍子のないアイデアで、前例に囚われず、いろんなモノの販売にトライしていたでござる。 「先駆者になります!」と言って、挑戦を続けた和泉君。道なき道を開拓した彼は、何を見つけたの…続きを読む

入社2年目で台湾店舗の立ち上げに抜擢されました!~福田健太さん

福田 健太さん 「将来、自分の飲食店を創りたい」とサムライカレーの1期生として参加した福田健太さん。 サムライカレー卒業後、飲食チェーンの運営を行う会社に就職。 そして、入社2年目、いきなり台湾のカフェの立ち上げ要員に大抜擢されました! &…続きを読む

「カンボジアであれだけやったんだから、大丈夫」という確信が、就活で自信を持って戦えた要因でした

永井 惇さん  多摩大学3年の11月にサムライカレーに参加した永井さん。 将来、自分の会社を興したいという予定はあるが、帰国後まずは日本企業に就職することにしました。 そして、やってきた就活。彼の就職活動は山有り谷有りだったでござる。 どん…続きを読む

米村弘海さん〜日本の就活で、アメリカ留学より途上国業務体験が受けました!

日本の大学からアメリカの大学に1年の留学中、夏休みを使ってサムライカレーに4週間参加した米村君。 その後、日本で就職活動。 最初はうまく行かないことも多かったそうですが、あることに気付いてから面接連戦連勝になったそうです。 その「あること」…続きを読む

岡優奈さん 「屋台買って」と頼んだら買ってもらえました。1万5千円で。

岡優奈さん (2014年8月生) セブに英語留学中にサムライカレーを知った、岡さん。 「知る」研修終了後いきなり「屋台買ってもいいですか?」と言い出したときは驚いたでござるが、翌日、本当に買ってきたときにはもっと驚いたでござる。 その屋台で…続きを読む

米村弘海さん〜アメリカからサムライカレー!失敗を覚悟で実行にうつす!

米村弘海さん (2015年8月生) 現在、アメリカに留学中の米村さん。 夏休みがなんと4ヶ月もあるので、その間何をしよう?という中で選んだのがサムライカレープロジェクト。 過去の参加者の中でNo1の英語力と、行動力は、カンボジアで何を生み出…続きを読む