サムライカレー説明会動画

サムライカレーはリアル説明会やってません! その代わり、動画またはオンライン個別説明会やってます。 個別説明会希望の方は、こちら! 動画を見たい人はこの下をご覧ください。 まずはこれを見て! サムライカレープロジェクト 現地の様子がめっちゃ…続きを読む

カンボジアでカレー屋、福岡でもカレー屋、ベトナムでたこ焼き屋! 〜 浅田真太朗君

カンボジアでカレー屋、福岡でもカレー屋、ベトナムでたこ焼き屋! 〜 浅田信太郎君 カンボジアでカレー屋をやったあと、福岡でカレーを売り、ベトナムでたこ焼き屋にチャレンジした、浅田君。 その後の就活で、どんな会社を受け、どんな会社で働くことに…続きを読む

米村弘海さん〜日本の就活で、アメリカ留学より途上国業務体験が受けました!

日本の大学からアメリカの大学に1年の留学中、夏休みを使ってサムライカレーに4週間参加した米村君。 その後、日本で就職活動。 最初はうまく行かないことも多かったそうですが、あることに気付いてから面接連戦連勝になったそうです。 その「あること」…続きを読む

サムライカレー後、カンボジアの田舎で7ヶ月働いたら「起業家精神」ってなにかわかったでござる

大学三年生の夏休みにサムライカレープロジェクトに参加した竹原君。 サムライカレープロジェクト参加中に、カンボジアで事業をしている社長に弟子入りし、半年間インターンとして修行を積むことを決めたでござる。 サムライカレー1ヶ月と、半年のインター…続きを読む

アメリカの大学に留学して、入りたいクラブがなかったから作ってきました

2015年6月にサムライカレーにやってきた岸本君。 カンボジアでも、店内にサムライ撮影スタジオを作るなど派手にいろいろやっていたのですが、そのあと留学したアメリカでも、派手にやっていました。 どんなことをしでかしたのか、インタビューしてみま…続きを読む

「失敗してもいいからとりあえずやる」を日本でやったら、大手人材会社で全国一位になりました

サムライカレーがスタートして1年以上経つと、当時大学生だった卒業生が社会人になり活躍を始めているでござる。 そんな、卒業生にサムライ君がインタビュー! サムライカレーの経験は、社会人になってからも役に立つのか!? 最初のインタビューは、サム…続きを読む

タブーを恐れず、いいと思うことをやったら、営業成績1位を半年間連続で爆走できました!

大学4年の春休みに、サムライカレー1期生として参加したK君 サムライカレーパンを開発、そのサムライカレーパンを1日で720本売るなど大活躍をしてくれた彼は、帰国後、ある大手小売業の会社に就職したでござる。 その業務の中で、1年目から営業成績…続きを読む

参加者の声:社会に出てからの卒業生

サムライカレープロジェクトに来て、研修生はどんなことを学んだのか?そして、その学んだことは社会に出て役に立つのか? サムライカレーを卒業したあと、就職し、活躍している研修生たちの「その後」をインタビューしてみました。 「失敗してもいいからと…続きを読む

参加者の声

16歳から40代の方まで様々な人が参加しているサムライインターン。その参加者の声を集めてみました。 彼らは、プノンペンのカレー屋で、スリランカの広告営業で、何を感じ、今後の人生にどうやって活かしていくのか? 参加者に聞いてみました! 興味が…続きを読む

サムライカレー×海外就職 サバイバル力と語学力をつけて、海外で戦おう!

サムライカレーの卒業生には、さっそく海外就職した人もいます。 例えば、4期生の安川さん。彼は日本で働くか海外で働くか悩んでいたのですが、サムライカレーに参加し、カンボジアが大好きになり、そのままカンボジアにセカ就しました。 また、2期生中井…続きを読む