2020年サムライカレー正月プログラム開催決定!!

実践型海外インターンシップ サムライカレープロジェクトは、毎年2-4月、7-10月に開催しておりますが、この冬は12/25(水)-1/3(金)の正月特別コースの開催を予定しています。 通常2週間と4週間なのですが、ここだけ10日間の特別コー…続きを読む

日経新聞に記事が載りました

スパイスアップ・アカデミア、代表取締役社長森山たつをのインタビューが入った記事が、日本経済新聞に掲載されました。 電子版の記事はこちら 就活生、中国企業に関心 日本法人を現地勤務の入り口に ひさびさに、海外就職研究家という名前で受けたこのイ…続きを読む

なぜ、氷河期就活に、経験が必要なのか?

2020年から、だんだん新卒の採用が厳しくなるといわれている昨今、今大学生であるみなさんは、どんな対策をすればよいのでしょうか? 3行にまとめると ・求められてるのは、1.地頭、2.スキル、3.行動力 ・Googleとかの面接内容も変わって…続きを読む

2020年の就活は、ちょっとだけ氷河期が来ます

3行にまとめると ・2021年卒の就活はちょっとだけ厳しくなる ・それ以降は、年々厳しくなってくる可能性が高い ・大学3年生も、2年生も、1年生も、強く生きろ 11月の学園祭が終わると、期末の試験が近づいてきて、それが終わると、3年生はいよ…続きを読む

サムライカレー2020春チラシをご希望の学校、団体などにお送りします

サムライカレープロジェクト、2020年春(2020年正月〜2020年GW)のプログラムのチラシができました! こちらのチラシおよび、サムライカレー漫画のチラシを、全国の大学、専門学校、コワーキングスペースなどに設置していただける場合、無償で…続きを読む

総合商社でも通る、ESの書き方 サムライカレー卒業生の就活攻略法.2

総合商社のESも、総合じゃなくてターゲットを絞って、具体的に書け! サムライカレー卒業生で総合商社に内定を貰っている学生の就活体験。 今回は、ES(エントリーシート)の書き方を聞いてみました。 まずは、具体的にどんな風に書いたかを 志望理由…続きを読む

この質問になんて答える?「志望部署に配属されなかった場合、どうしますか?」サムライカレー卒業生の就活攻略法.1

就職活動で大手5社から内定を貰ったサムライカレー卒業生が直面したリアルな就活体験をインタビュー。その内容を連載していきます! 先日、サムライカレー卒業生からこんなメッセージがきました。 「就活本当に余裕ですね、、、。」 「大手自動車部品メー…続きを読む

大学の学部を、実体験から選んでみよう!

これから大学入試を迎える、高校生のみなさん。 受験する学部ってどうやって決めてます? 本稿では、大学行くのが楽しくなる、大学卒業後のキャリアに繋がる、学部の選び方を紹介します。 間違った選び方 私は、大学の学部は、学校の成績から選びました。…続きを読む

国語偏差値35だった私の著書が、埼玉大学の入試問題に使われました

サムライインターン代表、森山です。 皆さん、お忘れかも知れませんが、私は昔、作家業もやっていました。(今もたまーにライターはやってますが) で、その時に書いた、セカ就!世界で選択するという選択肢(朝日出版社)の文章が、埼玉大学の入試で使われ…続きを読む

マンガで分かるサムライカレー【高校生編】

サムライカレーのことが4ページ分かる漫画です! プノンペンに海外インターンシップに行ってみた、女子高生のお話です! 高校生向けプログラムの詳細は、こちら! もちっと詳しく知りたくなったら、こちらの動画もご覧ください!   &nbs…続きを読む