MENU
  • まずはここをチェック!
    • サムライカレープロジェクトとは
    • 【動画】就活講座
    • よくある質問
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 参加者の声
  • 価格とお申し込み
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 運営会社
サムライカレーSDGs
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 参加者の声
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 資料請求・お問い合わせ
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 参加者の声
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 資料請求・お問い合わせ
サムライカレーSDGs
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 参加者の声
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 資料請求・お問い合わせ

サムライカレーがきっかけで、ルワンダ国際協力、シリコンバレー奨学生、イギリス大学院進学と、未来が開けていきました ~ Mizukiさん

2025 1/11
体験者の声
2025年1月11日2025年1月14日
  1. HOME
  2. 体験者の声
  3. サムライカレーがきっかけで、ルワンダ国際協力、シリコンバレー奨学生、イギリス大学院進学と、未来が開けていきました ~ Mizukiさん
サムライカレーがきっかけで、ルワンダ国際協力、シリコンバレー奨学生、イギリス大学院進学と、未来が開けていきました ~ Mizukiさん
基本情報

Mizukiさん
大学2年で参加

サムライカレー Mizukiさんの体験

私は、福岡でスリランカのコミュニティと深く関わり、イベントなどでスリランカカレーの販売をお手伝いしていました。その中で、本格的にキッチンカーを使った飲食ビジネスを始めたいと考えるようになりました。そんな時に、カンボジアで“カンボジア人があまり好まないカレーを売る”というユニークなプログラムであるサムライカレーを知り、興味を持ちました。ビジネスやマーケティングについて学べる機会であり、またコロナ禍で長らく海外に行けなかった中、ついに海外で活動できるという点にも惹かれて参加を決意しました。

参加する前は、フィリピンやタイに訪れた経験があったため、カンボジアも同じように暑く、現地の人々はフレンドリーな印象を抱いていました。しかし、実際に訪れてみると、カンボジアの人々は他のアジア諸国と比べて人見知りで、のんびりした雰囲気があると感じました。例えば、トゥクトゥクの運転手さんたちは、こちらが話しかけない限り声をかけてこないことが多く、座席でくつろいでいる姿が印象的でした。一方で、街が非常に清潔であることや、アメリカドルが流通している点など、独特の文化的・経済的な特徴に驚きました。

サムライカレー 活動の様子

このプログラムでは、自分たちで“何を売るか”“いくらで売るか”“どこから仕入れるか”を決め、設定された目標売上を達成する必要がありました。そのため、チーム内で役割を分担し、それぞれが責任感を持って活動しました。市場調査では、カンボジア人100人以上にインタビューを実施しましたが、言語の壁に苦労しました。

英語があまり通じないため、Google翻訳でクメール語を活用しましたが、文字が読めないと言われたり、人見知りで回答を得られなかったりすることがありました。そのため、画用紙に質問を記載し、選択肢を指差してもらう方法に切り替えた結果、協力してくれる人が増え、有意義な調査を行うことができました。さらに、販売するカレーの味付けについては、ホテルのカンボジア人シェフたちが試食に協力してくれたおかげで、現地の味覚に合った商品を提供でき、販売当日に目標売上を無事達成しました。

私は理工学部で情報科学を学んでいますが、このプログラムを通じてビジネスへの興味をさらに深めるとともに、貧困や平和構築の分野にも強い関心を持つようになりました。売上金の寄付先であるカンボジア小児病院や、ジェノサイドの歴史を伝えるキリングフィールドを訪れた際には、過去の歴史が現在にも深い影響を与えている現実に衝撃を受けました。

また、SDGsや社会問題解決について学び、これをきっかけにルワンダでの国際協力スタディツアーや大学での多様性に関する授業に参加し、成績優秀賞を受賞することができました。さらに、シリコンバレーでのソーシャルイノベーション短期プログラムに奨学生として派遣される機会にも恵まれました。

これらの経験を通じて、人前でのプレゼンテーションスキルが向上し、大学の留学補助制度を活用して行った報告会では高評価を得ました。その後、別の授業に招かれ、150人以上の学生の前で発表する機会を得るなど、大きな成長を実感しました。現在はイギリスの大学院で開発学を学ぶことを目指し、国際協力の道を模索しています。このカンボジアでのサムライカレープロジェクトは、私が本当に興味を持つ分野や将来の方向性を見つける大きなきっかけとなりました。

サムライカレー 活動の様子
体験者の声
シェムリアップ ビジネス体験 国際交流 大学生 女性
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 就活で輝くガクチカおすすめ例!自分の魅力を最大限に引き出す方法
  • 引っ込み思案だった性格が「まずはやってみる!」「人に積極的に話しかける!」に変わりました! ~ 華歩さん

この記事を書いた人

森山たつをのアバター 森山たつを

サムライカレー主催者。(株)スパイスアップ・アカデミア代表取締役。青森県教育改革有識者会議常任委員を務める傍ら、年に10以上の大学で講義を行っている。早稲田大学理工学部卒。日本オラクル、日産自動車などを経て、海外で就職する方法を教授する作家活動を行う。著書に「セカ就!(朝日出版社)など4冊。
→詳しくはこちら

関連記事

  • 引っ込み思案だった性格が「まずはやってみる!」「人に積極的に話しかける!」に変わりました! ~ 華歩さん
    引っ込み思案だった性格が「まずはやってみる!」「人に積極的に話しかける!」に変わりました! ~ 華歩さん
    2025年1月11日
  • 書道パフォーマンスをしたら、帰りに空港のセキュリティの人に「Shodo!」と話しかけられました ~ サムライさん
    書道パフォーマンスをしたら、帰りに空港のセキュリティの人に「Shodo!」と話しかけられました ~ サムライさん
    2024年12月26日
  • 財布を5回も落としたけど、毎回返ってきました!そして「楽しんで生きる」ことの楽しさに気付きました! ~ ちかさん
    財布を5回も落としたけど、毎回返ってきました!そして「楽しんで生きる」ことの楽しさに気付きました! ~ ちかさん
    2024年12月26日
  • 初めての海外で不安だったけど、やってみたらできました!これから、1年間海外留学行ってきます! ~ lynnさん
    初めての海外で不安だったけど、やってみたらできました!これから、1年間海外留学行ってきます! ~ lynnさん
    2024年12月26日
  • カンボジアで「失敗を恐れない」自分に大きく変わる事ができました! ~ 加藤生蕗さん
    カンボジアで「失敗を恐れない」自分に大きく変わる事ができました! ~ 加藤生蕗さん
    2024年12月26日
  • 中三で大学生に交じって、カンボジアのフェスでかき氷を売った経験が、海外進学のきっかけになりました ~ YIさん 中学3年で参加
    2024年12月11日
  • 小さなビジネスをやることで、自分の強みが明確になり、就活でも自己PRができるようになりました ~ 照屋拓実さん
    2024年11月18日
  • 商品の売り方を理解したら、就活での「自分の売り方」がわかりました! ~ かいさん
    2024年11月18日
サムライカレー公式LINE
お申込、資料請求

サムライカレーのお申込、無料資料請求はこちら!

お問い合わせはこちら
新着記事
  • 【26卒向け】就活いつから始める?スケジュールで見る最適な時期
    【26卒向け】就活いつから始める?スケジュールで見る最適な時期
    2025年5月13日
    就活のリアル
  • インターンに参加すべきかどうか、まだ決められないあなたへ
    インターンに参加すべきかどうか、まだ決められないあなたへ
    2025年5月9日
    コラム
  • これだけは押さえたい!就活業界研究のやり方と進め方の基本
    これだけは押さえたい!就活業界研究のやり方と進め方の基本
    2025年5月6日
    コラム
  • 就活生必見!グループディスカッション対策を徹底解説!
    就活生必見!グループディスカッション対策を徹底解説!
    2025年5月2日
    就活のリアル
  • 就活生必見!エントリーシート例文&注意点をわかりやすく紹介
    就活生必見!エントリーシート例文&注意点をわかりやすく紹介
    2025年4月29日
    コラム
カテゴリ
  • インターン
  • 就活のリアル
  • コラム
  • 体験者の声
  • 大学向け
  • サイトからのお知らせ
メディア記載

 

サムライカレー:facebookページ
SUAニュース
  • 運営会社
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 【動画】就活を攻略!サムライカレー就活講座!
  • よくある質問
よくある質問

よくある質問

  • HOME
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 運営会社
  • 資料請求・お問い合わせ

© 語学力不問の海外インターン!サムライカレーSDGs ビジネス経験と国際貢献を2週間で!

  • メニュー
  • ホーム
  • サムライカレー
    プロジェクトとは
  • 価格と申込方法
目次