MENU
  • まずはここをチェック!
    • サムライカレープロジェクトとは
    • 【動画】就活講座
    • よくある質問
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 参加者の声
  • 価格とお申し込み
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 運営会社
サムライカレーSDGs
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 参加者の声
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 資料請求・お問い合わせ
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 参加者の声
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 資料請求・お問い合わせ
サムライカレーSDGs
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 参加者の声
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 資料請求・お問い合わせ

毎日が新鮮な2週間!日本人・カンボジア人の仲間とかけがえのない体験ができました! ~ まなみんさん

2024 11/08
体験者の声
2024年11月8日2024年12月24日
  1. HOME
  2. 体験者の声
  3. 毎日が新鮮な2週間!日本人・カンボジア人の仲間とかけがえのない体験ができました! ~ まなみんさん
基本情報

まなみんさん
大学2年で参加

私は、海外でのビジネス経験を積み、異文化の中で柔軟性や適応力を養いたいという期待から、サムライカレーに参加しようと思いました。

ネットで調べる中でこのプログラムを知り、知り合いが以前参加していたことからも、実践的な学びが得られる場だと感じました。また、現地での体験を通じて多様な価値観を学び、今後に生かしたいと考えていました。

参加する前は、カンボジアについて、ニュースで取り上げられる貧困問題や治安の悪さのイメージが強く、衛生面や生活環境についても不安を抱いていました。開発途上国として厳しい状況があると考え、現地での生活に少し心配がありました。

しかし、実際に現地を訪れるとその印象は大きく変わりました。都市部にはビルが立ち並び、いくつもの大きなイオンがあるなど、想像以上に発展していることに驚きました。インフラも整備されており、日本製の車が多く走るなど、現代的な環境が整っていることを実感しました。また、カンボジア米が豊富に生産されているため、日本からの米の供給がほとんど必要ないと知り、現地の食糧事情に対する先入観も覆されました。

このプログラムで特に印象に残っているのは、チームで協力して売上目標を達成するために課題を乗り越えたことです。

私たちのプロジェクトには5つの課題がありました。まず、店舗がナイトマーケットの端に位置していたため、食べ物を求める客が少なく、販路を広げるために川沿いや王宮前で歩き売りを開始しました。さらに、現地の人々の味覚に合わせ、濃い味付けや甘めのソースが好まれることをヒアリングし、商品に反映させました。

予定していたピザや揚げパンが売れず、コストもかかるため、思い入れはあったものの断念し、売れ筋の春巻きに注力することにしました。また、言語の壁を感じる場面も多く、現地の大学生に通訳をお願いしてクメール語でのコミュニケーションを強化しました。そして、単価が安く利益が上がらない問題にも対応し、春巻きの価格を1.5ドルから2.5ドルに引き上げた結果、売上が大きく向上しました。最終的には春巻きを1000個売り、目標の300ドルを達成して教育施設へ寄付することができ、チーム全員で喜びを分かち合いました。

この経験を通して、課題解決力やチームワークの重要性を強く実感しました。また、現地のカンボジア人学生との交流は印象深く、日本に帰国後もSNSを通じて連絡を取り合い、異文化交流の大切さを学びました。このインターンシップを通して国際的な視野が広がり、将来は海外で働きたいという新たな目標も生まれました。

さらに、実地調査の重要性を痛感し、現場での経験から臨機応変に対応する力を身につけ、学業や今後の仕事にも生かしたいと考えています。また、ホテルでのアルバイトでも、外国のお客様に自ら話しかける自信がつき、より良いサービスを提供できるようになり、接客が楽しくなりました!

この二週間は、他では決して得られない貴重な学びや発見が詰まった時間でした。毎日が新鮮であり、自らのアイデアが実際の商品として変わっていく過程を楽しむことができました。

特に、チームメンバーとの協力を通じて目標を達成する喜びは、私にとって大きなモチベーションとなりました。 また、現地で新たな友達もでき、彼らとの交流を通じて異文化理解が深まりました。

この二週間の経験は、私の人生において大きな財産となり、今後の成長に繋がることを確信しています。これからの人生においても、この経験を大切にし、さらなる挑戦を続けていきたいと思います。

体験者の声
ビジネス体験 プノンペン 国際交流 大学生 女性
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 学生起業しながら就活中ですが、起業でも就活でもものすごく役に立っています! ~ 桜井理翁さん
  • 30代でも間に合う!社会人のための海外インターン準備と成功法

この記事を書いた人

森山たつをのアバター 森山たつを

サムライカレー主催者。(株)スパイスアップ・アカデミア代表取締役。青森県教育改革有識者会議常任委員を務める傍ら、年に10以上の大学で講義を行っている。早稲田大学理工学部卒。日本オラクル、日産自動車などを経て、海外で就職する方法を教授する作家活動を行う。著書に「セカ就!(朝日出版社)など4冊。
→詳しくはこちら

関連記事

  • 引っ込み思案だった性格が「まずはやってみる!」「人に積極的に話しかける!」に変わりました! ~ 華歩さん
    引っ込み思案だった性格が「まずはやってみる!」「人に積極的に話しかける!」に変わりました! ~ 華歩さん
    2025年1月11日
  • サムライカレーがきっかけで、ルワンダ国際協力、シリコンバレー奨学生、イギリス大学院進学と、未来が開けていきました ~ Mizukiさん
    サムライカレーがきっかけで、ルワンダ国際協力、シリコンバレー奨学生、イギリス大学院進学と、未来が開けていきました ~ Mizukiさん
    2025年1月11日
  • 書道パフォーマンスをしたら、帰りに空港のセキュリティの人に「Shodo!」と話しかけられました ~ サムライさん
    書道パフォーマンスをしたら、帰りに空港のセキュリティの人に「Shodo!」と話しかけられました ~ サムライさん
    2024年12月26日
  • 財布を5回も落としたけど、毎回返ってきました!そして「楽しんで生きる」ことの楽しさに気付きました! ~ ちかさん
    財布を5回も落としたけど、毎回返ってきました!そして「楽しんで生きる」ことの楽しさに気付きました! ~ ちかさん
    2024年12月26日
  • 初めての海外で不安だったけど、やってみたらできました!これから、1年間海外留学行ってきます! ~ lynnさん
    初めての海外で不安だったけど、やってみたらできました!これから、1年間海外留学行ってきます! ~ lynnさん
    2024年12月26日
  • カンボジアで「失敗を恐れない」自分に大きく変わる事ができました! ~ 加藤生蕗さん
    カンボジアで「失敗を恐れない」自分に大きく変わる事ができました! ~ 加藤生蕗さん
    2024年12月26日
  • 中三で大学生に交じって、カンボジアのフェスでかき氷を売った経験が、海外進学のきっかけになりました ~ YIさん 中学3年で参加
    2024年12月11日
  • 小さなビジネスをやることで、自分の強みが明確になり、就活でも自己PRができるようになりました ~ 照屋拓実さん
    2024年11月18日
サムライカレー公式LINE
お申込、資料請求

サムライカレーのお申込、無料資料請求はこちら!

お問い合わせはこちら
新着記事
  • 【26卒向け】就活いつから始める?スケジュールで見る最適な時期
    【26卒向け】就活いつから始める?スケジュールで見る最適な時期
    2025年5月13日
    就活のリアル
  • インターンに参加すべきかどうか、まだ決められないあなたへ
    インターンに参加すべきかどうか、まだ決められないあなたへ
    2025年5月9日
    コラム
  • これだけは押さえたい!就活業界研究のやり方と進め方の基本
    これだけは押さえたい!就活業界研究のやり方と進め方の基本
    2025年5月6日
    コラム
  • 就活生必見!グループディスカッション対策を徹底解説!
    就活生必見!グループディスカッション対策を徹底解説!
    2025年5月2日
    就活のリアル
  • 就活生必見!エントリーシート例文&注意点をわかりやすく紹介
    就活生必見!エントリーシート例文&注意点をわかりやすく紹介
    2025年4月29日
    コラム
カテゴリ
  • インターン
  • 就活のリアル
  • コラム
  • 体験者の声
  • 大学向け
  • サイトからのお知らせ
メディア記載

 

サムライカレー:facebookページ
SUAニュース
  • 運営会社
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 【動画】就活を攻略!サムライカレー就活講座!
  • よくある質問
よくある質問

よくある質問

  • HOME
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 運営会社
  • 資料請求・お問い合わせ

© 語学力不問の海外インターン!サムライカレーSDGs ビジネス経験と国際貢献を2週間で!

  • メニュー
  • ホーム
  • サムライカレー
    プロジェクトとは
  • 価格と申込方法
目次