MENU
  • まずはここをチェック!
    • サムライカレープロジェクトとは
    • 【動画】就活講座
    • よくある質問
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 参加者の声
  • 価格とお申し込み
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 運営会社
サムライカレーSDGs
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 参加者の声
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 資料請求・お問い合わせ
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 参加者の声
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 資料請求・お問い合わせ
サムライカレーSDGs
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 参加者の声
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 資料請求・お問い合わせ

わらび餅と障がい者施設で、日本とのギャップに衝撃をうけました 〜 妃さん

2024 6/06
体験者の声
2024年6月6日2024年11月29日
  1. HOME
  2. 体験者の声
  3. わらび餅と障がい者施設で、日本とのギャップに衝撃をうけました 〜 妃さん
わらび餅と障がい者施設で、日本とのギャップに衝撃をうけました 〜 妃さん
基本情報

妃さん
大学2年で参加

妃さん

私は海外で自分を試したかったから、また兄が参加していて絶賛していたこともあり、サムライカレーに参加しようと思いました。

参加する前は、内戦があった場所で貧しい国という印象が強く、周りの友達や家族にカンボジアに行くと言うと心配の声ばかりでした。

しかし、実際に参加してみると、まだ地雷があるのかなと思っていましたが、街は発展していて、東南アジアらしいナイトマーケットはすごい賑わいでしたし、近くにイオンもあり安心できました。

このプログラムの中で、私たちの班では目標額をカンボジア平均月収の約5倍である1000ドルと定め、わらび餅とかき氷を2ドルで売りました。しかし、売れ行きは悪く、通りかかる人に聞いてみると「わらび餅はカンボジア人からすると初めて見るものなので、それに2ドル払うのは…」という声や、「かき氷はスムージーの方が安いから…」という声が出ていることに気付きました。

サムライカレーで商品の見本を作る様子

そこで、わらび餅は試食を用意し、通りかかる人に食べてもらい、量を少なくして1.5ドルで売りました。
かき氷はフリートッピングで1.5ドルにし、見本を前に置いて想像がつきやすいようにしました。

そして、その日はコスプレ大会も開催されていて、日本のアニメブームが凄かったので、アニメキャラクターを出店に貼り付けて注目を浴びるようにし、商品と共に首にかけられるキャラクターを渡して歩いているだけで宣伝できる作戦を実行しました。

すると、人はどんどん増え、逆に珍しいわらび餅はかき氷よりも先に完売しました。結果、3日間でカンボジア平均月収の約5倍である目標額の1000ドルを売り上げることができました。

今回の売上金はPPCIL(プノンペン障がい者自立センター)へ寄付しました。
売り出す前に一度PPCILを訪れて、経緯や実際に車椅子ユーザーの一人暮らしの部屋を見学したところ、日本の当たり前とはかけ離れた暮らしをしていることが分かりました。障がい者年金なども日本よりもはるかに低い金額なのです。

屋台で販売する様子

私は福祉学科を専攻しているので、日本とのギャップに衝撃を受けました。発展途上国と言われているカンボジアにはまだまだ改善できる点が多く、少しでも力になりたいという気持ちが強まり、目標額達成へのモチベーションが倍増しました。自分たちの頑張りが社会貢献へと繋がることを実感できました。

この経験を基に、卒論は「カンボジアの障がい者福祉」について書く予定です。
そのために、また、カンボジアに渡航したいと考えています!

体験者の声
ビジネス体験 プノンペン 国際交流 大学生 女性 貢献
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 海外で「稼ぐ」体験ができたので、ワーホリ、就活とステップアップできました!〜こたろさん
  • 手探りでベビーカステラの相場を探す体験が、日本の就活でも評価されました 〜 さゆりさん

この記事を書いた人

森山たつをのアバター 森山たつを

サムライカレー主催者。(株)スパイスアップ・アカデミア代表取締役。青森県教育改革有識者会議常任委員を務める傍ら、年に10以上の大学で講義を行っている。早稲田大学理工学部卒。日本オラクル、日産自動車などを経て、海外で就職する方法を教授する作家活動を行う。著書に「セカ就!(朝日出版社)など4冊。
→詳しくはこちら

関連記事

  • 引っ込み思案だった性格が「まずはやってみる!」「人に積極的に話しかける!」に変わりました! ~ 華歩さん
    引っ込み思案だった性格が「まずはやってみる!」「人に積極的に話しかける!」に変わりました! ~ 華歩さん
    2025年1月11日
  • サムライカレーがきっかけで、ルワンダ国際協力、シリコンバレー奨学生、イギリス大学院進学と、未来が開けていきました ~ Mizukiさん
    サムライカレーがきっかけで、ルワンダ国際協力、シリコンバレー奨学生、イギリス大学院進学と、未来が開けていきました ~ Mizukiさん
    2025年1月11日
  • 書道パフォーマンスをしたら、帰りに空港のセキュリティの人に「Shodo!」と話しかけられました ~ サムライさん
    書道パフォーマンスをしたら、帰りに空港のセキュリティの人に「Shodo!」と話しかけられました ~ サムライさん
    2024年12月26日
  • 財布を5回も落としたけど、毎回返ってきました!そして「楽しんで生きる」ことの楽しさに気付きました! ~ ちかさん
    財布を5回も落としたけど、毎回返ってきました!そして「楽しんで生きる」ことの楽しさに気付きました! ~ ちかさん
    2024年12月26日
  • 初めての海外で不安だったけど、やってみたらできました!これから、1年間海外留学行ってきます! ~ lynnさん
    初めての海外で不安だったけど、やってみたらできました!これから、1年間海外留学行ってきます! ~ lynnさん
    2024年12月26日
  • カンボジアで「失敗を恐れない」自分に大きく変わる事ができました! ~ 加藤生蕗さん
    カンボジアで「失敗を恐れない」自分に大きく変わる事ができました! ~ 加藤生蕗さん
    2024年12月26日
  • 中三で大学生に交じって、カンボジアのフェスでかき氷を売った経験が、海外進学のきっかけになりました ~ YIさん 中学3年で参加
    2024年12月11日
  • 小さなビジネスをやることで、自分の強みが明確になり、就活でも自己PRができるようになりました ~ 照屋拓実さん
    2024年11月18日
サムライカレー公式LINE
お申込、資料請求

サムライカレーのお申込、無料資料請求はこちら!

お問い合わせはこちら
新着記事
  • 【26卒向け】就活いつから始める?スケジュールで見る最適な時期
    【26卒向け】就活いつから始める?スケジュールで見る最適な時期
    2025年5月13日
    就活のリアル
  • インターンに参加すべきかどうか、まだ決められないあなたへ
    インターンに参加すべきかどうか、まだ決められないあなたへ
    2025年5月9日
    コラム
  • これだけは押さえたい!就活業界研究のやり方と進め方の基本
    これだけは押さえたい!就活業界研究のやり方と進め方の基本
    2025年5月6日
    コラム
  • 就活生必見!グループディスカッション対策を徹底解説!
    就活生必見!グループディスカッション対策を徹底解説!
    2025年5月2日
    就活のリアル
  • 就活生必見!エントリーシート例文&注意点をわかりやすく紹介
    就活生必見!エントリーシート例文&注意点をわかりやすく紹介
    2025年4月29日
    コラム
カテゴリ
  • インターン
  • 就活のリアル
  • コラム
  • 体験者の声
  • 大学向け
  • サイトからのお知らせ
メディア記載

 

サムライカレー:facebookページ
SUAニュース
  • 運営会社
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 【動画】就活を攻略!サムライカレー就活講座!
  • よくある質問
よくある質問

よくある質問

  • HOME
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 運営会社
  • 資料請求・お問い合わせ

© 語学力不問の海外インターン!サムライカレーSDGs ビジネス経験と国際貢献を2週間で!

  • メニュー
  • ホーム
  • サムライカレー
    プロジェクトとは
  • 価格と申込方法
目次