2022/6サムライインターン > 大学関連 > 明治大学 2018/11/8 講義資料
関連記事
なぜ大学生は、途上国に来ると『彼らは物質的には貧しいが、心は豊かだ』という感想しか持てないのか
途上国スタディツアーに参加した学生の9割が書く感想 『彼らは物質的には貧しいが、心は豊かだ』 これは、なぜ生まれるのでしょうか。 理由は2つあります。 ひとつめは「これが正解だから」です。 『彼らは物質的には貧しいが、心は豊かだ』と言ってお…続きを読む
日本の学生を海外インターンに行かせても、大半は成果がでません
※2020年12月現在の海外インターンの状況 残念ながら、新型コロナの蔓延は世界中に広がっており、すんなりと国境を通れる国はほとんどありません。 到着後2週間ホテルで隔離を強制される国が多く、また現地で状況が悪化した場合、予定通りに日本に帰…続きを読む
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。