MENU
  • まずはここをチェック!
    • サムライカレープロジェクトとは
    • 【動画】就活講座
    • よくある質問
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 参加者の声
  • 価格とお申し込み
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 運営会社
サムライカレーSDGs
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 参加者の声
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 資料請求・お問い合わせ
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 参加者の声
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 資料請求・お問い合わせ
サムライカレーSDGs
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 参加者の声
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 資料請求・お問い合わせ

孫正義×ジャック・マー対談にみる「就活生が狼になる方法」

2019 12/07
コラム
2019年12月7日2024年4月15日
  1. HOME
  2. コラム
  3. 孫正義×ジャック・マー対談にみる「就活生が狼になる方法」
孫正義×ジャック・マー対談にみる「就活生が狼になる方法」

2019年12月6日 東大安田講堂で行われた、孫正義とジャック・マーの対談を観てきました。
ここで、印象に残った言葉が

「狼同士は、匂いでわかる」(超訳)

この意味を解説した上で「匂いでわかってもらえる就活生になる方法」をお伝えします。

2019年12月6日 東大安田講堂で行われた、孫正義とジャックマーが対談する様子

目次

5分で決めて、無理やり金を投資した

孫正義はITバブルがはじけた2000年ごろ、まだインターネット黎明期であった中国を訪れ、有力な企業家20人以上と会って、投資先を探します。

その中で、出会ったのが、後に時価総額5000億ドルを超え、アジア最大、世界でも7位の企業となるアリババグループの創業者、ジャック・マーだったのです。

世界時価総額ランキングと、その中の7位の企業にランクインしているアリババグループ

孫さんは、会って最初の5分でジャック・マーに投資したいと強く思ったそうです。

経営者と話すとき、まず最初の5分で「何をしようとしているのか」を聴くんです。
するとみんなお金の話をする。経営だったり、事業計画の話ばかり。

でもジャックは違いました。彼はこれからの未来がどうなるか、どうあるべきかを話しはじめたんです。IT、テクノロジーで中国の社会がどう変わるかを話してくれました。

そう、彼はずっと「哲学」「理念」の話をしました。目がキラキラしていて、僕は心を掴まれたんです。

そして、既に資金はあったから要らないというジャック・マーに、5000万ドル(当時約50億円)投資させてくれ!だめなら、3000万ドル!せめて2000万ドル!
と、異例の、投資してもらうお金の値下げ交渉を行いました。

どうしてそこまして、彼に投資をしたかったのか?
孫さんはこのように言っています。

「狼は、狼の匂いがわかるんだよ」

これはどういうことか。
簡単に言うと、自分と同じような考え、能力を持っている人は、多くを話さなくてもわかるということです。

・2000年当時の中国で、インターネットビジネスで世界トップ10に入れるような大企業を作れると、心から信じている。
・お金より先に「哲学」「理念」を考えている

このような共通項があったから、5分で意気投合し、投資の判断ができたわけです。

就活生のほとんどは、犬である

就活の面接もこれに近いところがあります。
面接の80%は始まって5分で決まるんです。

そこで「この就活生と働きたい」「この就活生は我が社にとって役に立ちそうだ」と思ってもらうためには、面接官と共通項がたくさんあれば有利なのです。

面接官と就活生、もっというと、社会人と就活生には、深くて長い溝があります。
それは「働いている |溝| アルバイト程度でしか働いたことがない」 です。

自分で考えて仕事をする人と、人からの指示でしか働いたことがない人には、狼と犬くらいの違いがあります。その匂いは5分でわかってしまうのです。

じゃあ、何をすべきか。
会社が出しているリアルなビジネス書類である有価証券報告書を読んで理解することであったり、
インターンでリアルなビジネスを体験することなのです。

そうやって、ちょっとだけでもビジネスの世界に自分の身体を置くことで、考え方が変わり、知識の量が変わり、話す事が変わるのです。

「この就活生は、他の就活生と言っている事が違う。学生気分が抜けている。ビジネスパーソンの匂いがする。」と思ってもらえれば、第一関門突破です。

このように「匂い」をつけるのは、別に難しいことではないのです。
でも、1日2日でできるものでもありません。

そして、その準備をしている就活生はごく少数なので、しっかり準備をすれば、犬の群れの中の狼のような存在感を放ち、次々と内定をとれるようになるわけです。

本対談の全文はこちら
【孫正義×ジャック・マー特別対談】全文訳してみた@Tokyo Forum 2019

コラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 巻頭グラビア7ページインタビューを掲載いただきました
  • 本田圭佑さんのYouTubeに出演してます!

この記事を書いた人

森山たつをのアバター 森山たつを

サムライカレー主催者。(株)スパイスアップ・アカデミア代表取締役。青森県教育改革有識者会議常任委員を務める傍ら、年に10以上の大学で講義を行っている。早稲田大学理工学部卒。日本オラクル、日産自動車などを経て、海外で就職する方法を教授する作家活動を行う。著書に「セカ就!(朝日出版社)など4冊。
→詳しくはこちら

関連記事

  • インターンに参加すべきかどうか、まだ決められないあなたへ
    インターンに参加すべきかどうか、まだ決められないあなたへ
    2025年5月9日
  • これだけは押さえたい!就活業界研究のやり方と進め方の基本
    これだけは押さえたい!就活業界研究のやり方と進め方の基本
    2025年5月6日
  • 就活生必見!エントリーシート例文&注意点をわかりやすく紹介
    就活生必見!エントリーシート例文&注意点をわかりやすく紹介
    2025年4月29日
  • 【動画】サムライカレー@プノンペン宿舎は、カンボジア感ゼロの高級住宅街にあります
    2025年4月23日
  • 就活自己PRの書き方で悩む人へ!例文と構成のコツを紹介
    就活自己PRの書き方で悩む人へ!例文と構成のコツを紹介
    2025年4月22日
  • 就活は何から始めればいい?分からない人が最初に読む記事
    就活は何から始めればいい?分からない人が最初に読む記事
    2025年4月18日
  • 面接官に刺さる就活の志望動機とは?印象が良い回答例を紹介
    【例文あり】就活で面接官が納得する退職理由の伝え方を徹底解説
    2025年4月15日
  • 面接官に刺さる就活の志望動機とは?印象が良い回答例を紹介
    面接官に刺さる就活の志望動機とは?印象が良い回答例を紹介
    2025年4月8日
サムライカレー公式LINE
お申込、資料請求

サムライカレーのお申込、無料資料請求はこちら!

お問い合わせはこちら
新着記事
  • インターンに参加すべきかどうか、まだ決められないあなたへ
    インターンに参加すべきかどうか、まだ決められないあなたへ
    2025年5月9日
    コラム
  • これだけは押さえたい!就活業界研究のやり方と進め方の基本
    これだけは押さえたい!就活業界研究のやり方と進め方の基本
    2025年5月6日
    コラム
  • 就活生必見!グループディスカッション対策を徹底解説!
    就活生必見!グループディスカッション対策を徹底解説!
    2025年5月2日
    就活のリアル
  • 就活生必見!エントリーシート例文&注意点をわかりやすく紹介
    就活生必見!エントリーシート例文&注意点をわかりやすく紹介
    2025年4月29日
    コラム
  • 面接通過率が上がる!企業面接でよくある質問の傾向と対策
    面接通過率が上がる!企業面接でよくある質問の傾向と対策
    2025年4月25日
    就活のリアル
カテゴリ
  • インターン
  • 就活のリアル
  • コラム
  • 体験者の声
  • 大学向け
  • サイトからのお知らせ
メディア記載

 

サムライカレー:facebookページ
SUAニュース
  • 運営会社
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 【動画】就活を攻略!サムライカレー就活講座!
  • よくある質問
よくある質問

よくある質問

  • HOME
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 運営会社
  • 資料請求・お問い合わせ

© 語学力不問の海外インターン!サムライカレーSDGs ビジネス経験と国際貢献を2週間で!

  • メニュー
  • ホーム
  • サムライカレー
    プロジェクトとは
  • 価格と申込方法
目次