サムライカレーでは、毎年、王立プノンペン大学日本語学科の学生2名に、返済不要の奨学金(学費1年分)を提供しています。
今、カンボジアでも日本語を学ぶ学生が減っており、別の私立大学では日本語学科がなくなりました。
そんななか、日本語を学ぶことを選んでくれた学生の力に少しでもなれたらと思い、毎年行っております。
サムライカレーのプログラムでは、彼らをはじめとした王立プノンペン大学の学生にヒアリングや試食会を行い売るものを考え、実際に販売します。
販売をするときには、彼ら日本語学科の学生と一緒に販売を行います。

さすが、カンボジアでNo1の王立大学(日本で言うところの東京大学)の学生だけあって、第二外国語の日本語でもしっかり会話ができており、英語が苦手な参加者をフォローしてくれるだけではなく、「自分も外国語をちゃんと勉強しなきゃ」という刺激にもなっています。
また、このプノンペン大学で2月に開催される、2万人以上の人が集まる「絆フェスティバル」にも、ゴールドスポンサーとしてスポンサードしております。

プノンペン大学を中心に、カンボジアの教育および、日本とカンボジアの友好に、ほんのちょっとだけ貢献しております。
2025年春プログラムでは、2月2期(2/9-2/23)がこの絆まつり出店に当たります。

人気のある回で、満員になることが予想されますので、ご希望の方ははやめにどうぞ!