MENU
  • まずはここをチェック!
    • サムライカレープロジェクトとは
    • 【動画】就活講座
    • よくある質問
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 参加者の声
  • 価格とお申し込み
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 運営会社
サムライカレーSDGs
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 参加者の声
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 資料請求・お問い合わせ
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 参加者の声
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 資料請求・お問い合わせ
サムライカレーSDGs
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 参加者の声
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 資料請求・お問い合わせ
  1. HOME
  2. 森山たつをの執筆記事

森山たつを– Author –

森山たつをのアバター 森山たつを

サムライカレー主催者。(株)スパイスアップ・アカデミア代表取締役。青森県教育改革有識者会議常任委員を務める傍ら、年に10以上の大学で講義を行っている。早稲田大学理工学部卒。日本オラクル、日産自動車などを経て、海外で就職する方法を教授する作家活動を行う。著書に「セカ就!(朝日出版社)など4冊。
→詳しくはこちら

  • 大学向け

    大学の教員になりました!

    本日のプレスリリースで、iU 情報経営イノベーション専門職大学の客員教員に就任することが発表されました! 大学向けの事業をはじめて3年。ついに教員ですよ! 最近、授業だけでなく、学会での発表も増えてきて、どんどん「中の人」になりつつあります。 ...
    2018年12月7日
  • 学生をブラック企業に入れたくない大学の教職員の皆さんにやって欲しいこと
    大学向け

    学生をブラック企業に入れたくない大学の教職員の皆さんにやって欲しいこと

    私は、ブラック企業を体験してわかったことは、あれは、洗脳の手段であり、事前知識のない学生は「ヤバいことをされている」ということに気付かないということです。 なんとなく入っていって、絶叫し、激詰めされて、褒められてを繰り返すのがおかしなこと...
    2018年11月28日
  • ブラック企業に入りたくないあなたは、学生時代になにをすべきか
    コラム

    ブラック企業に入りたくないあなたは、学生時代になにをすべきか

    現代社会において、ブラック企業という言葉はもはや珍しいものではありません。しかし、なぜこれほどまでにブラック企業が存在するのでしょうか?そして、私たちはどのようにしてこれらの企業から距離を置き、自分自身のキャリアを守ることができるのでし...
    2018年11月28日
  • 学生をブラック企業に入れたくない大学の教職員の皆さんにやって欲しいこと
    コラム

    ブラック企業を体験して、これは合理的に人を働かせるための手段だと気がついた

    ブラック企業体験イベント「Black Holiday」 2018年11月23日(勤労感謝の日)に行われた、ブラック企業体験イベント「Black Holiday」に参加してきました。 開始5分で帰りたくなり、その後2時間いたたまれない気持ちで過ごしたわけですが、それでも確信し...
    2018年11月28日
  • ブラック企業は、好きで社畜を雇ってるんじゃねえんだよ!
    コラム

    ブラック企業は、好きで社畜を雇ってるんじゃねえんだよ!〜ひき肉人材と松阪牛人材の話

    現代の労働市場では、企業はただの労働力ではなく、自立して考え、行動できる「松阪牛人材」を求めています。この記事では、どのようにして自分自身を価値ある人材に変え、ブラック企業の罠を避けることができるのか、そして偏差値35の学生がいかにしてト...
    2018年11月16日
  • プノンペンの治安や安全について|プノンペンって大丈夫なんですか?
    サイトからのお知らせ

    プノンペンの治安や安全について|プノンペンって大丈夫なんですか?

    カンボジアと聞くと、多くの人が地雷、虐殺、貧困といった過去の悲劇を思い浮かべるかもしれません。しかし、この国はその苦難の歴史を乗り越え、驚くべき発展を遂げています。サムライカレープロジェクト参加者である岩本さんとの対談を通じて、カンボジ...
    2018年11月13日
  • フィンランドの会社に中学生だけで行って、インタビューしてきた子がやってきた!
    コラム

    フィンランドの会社に中学生だけで行って、インタビューしてきた子がやってきた!

    今回、スパイスアップオフィスに中学3年生、yuzukkyさんを迎え、インタビューしました。その驚くべき行動力をご覧ください。 サムライカレー正月プログラムに中学生がやってきます! 現在、サムライカレーは大学生以上しか受け入れていないのですが(JTB主...
    2018年11月10日
  • 体験者の声

    マーケティング(調査・分析)と儲けの方程式で見えてくる「売れて、儲かる」の法則 〜 村井智さん

    マーケティング分析、市場調査、ペルソナ分析と様々な手法で「売れる商品」を探偵のように探っていった村井さん。ですが、ただ数が売れるだけではなく、ビジネスでは「利益(儲け)」が重要だとわかります。原価を下げるなど、ベーシックな会計的な問題を...
    2018年11月10日
  • 明治大学 2018/11/8 講義資料
    大学向け

    明治大学 2018/11/8 講義資料

    2018年11月8日に、明治大学で行った講義に使用した資料を公開。 資料の内容には、自己分析の方法や面接攻略法、サムライカレープロジェクトの内容からカンボジアのイメージまで記載されています。 ▼興味のある方はこちらをクリックして、ダウンロードして...
    2018年11月8日
  • ゲスの極みの就活必勝法
    コラム

    ゲスの極みの就活必勝法は、大学生時代のカレー屋だった!

    サムライカレー卒業生の中に「就活楽しかった」と言っている人が何人もいます。 私自身、就活を楽しんでいて、行くとこ決まってもいつまでも続けていたのですが、多くの人はそうでもないようです。 他にも、楽しんでいた人いるのかなーと思っていたら、い...
    2018年11月5日
1...1819202122...23
サムライカレー公式LINE
お申込、資料請求

サムライカレーのお申込、無料資料請求はこちら!

お問い合わせはこちら
新着記事
  • スイーツが売れない!? ごはんメニュー追加で売上200ドル達成!〜 宇代日菜さん
    2025年9月1日
    体験者の声
  • 「ガクチカに書けることがない」と悩んだら読むべきNG例と修正方法
    2025年8月26日
    就活のリアル
  • ガクチカで選ばれる人になる!グループ活動経験の伝え方
    2025年8月19日
    就活のリアル
  • どら焼きにカンボジアで人気のアニメの名前をつけたら大ヒット! 〜 森井蓮さん
    2025年8月15日
    体験者の声
  • 就活で差がつく!ガクチカと長所との違いを自然に使い分けるコツ
    就活で差がつく!ガクチカと長所との違いを自然に使い分けるコツ
    2025年8月5日
    コラム
カテゴリ
  • インターン
  • 就活のリアル
  • コラム
  • 体験者の声
  • 大学向け
  • サイトからのお知らせ
メディア記載

 

サムライカレー:facebookページ
SUAニュース
  • 運営会社
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 【動画】就活を攻略!サムライカレー就活講座!
  • よくある質問
よくある質問

よくある質問

  • HOME
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 運営会社
  • 資料請求・お問い合わせ

© 語学力不問の海外インターン!サムライカレーSDGs ビジネス経験と国際貢献を2週間で!

  • メニュー
  • ホーム
  • サムライカレー
    プロジェクトとは
  • 価格と申込方法