サムライカレー後、カンボジアの田舎で7ヶ月働いたら「起業家精神」ってなにかわかったでござる

大学三年生の夏休みにサムライカレープロジェクトに参加した竹原君。 サムライカレープロジェクト参加中に、カンボジアで事業をしている社長に弟子入りし、半年間インターンとして修行を積むことを決めたでござる。 サムライカレー1ヶ月と、半年のインター…続きを読む

アメリカの大学に留学して、入りたいクラブがなかったから作ってきました

2015年6月にサムライカレーにやってきた岸本君。 カンボジアでも、店内にサムライ撮影スタジオを作るなど派手にいろいろやっていたのですが、そのあと留学したアメリカでも、派手にやっていました。 どんなことをしでかしたのか、インタビューしてみま…続きを読む

「失敗してもいいからとりあえずやる」を日本でやったら、大手人材会社で全国一位になりました

サムライカレーがスタートして1年以上経つと、当時大学生だった卒業生が社会人になり活躍を始めているでござる。 そんな、卒業生にサムライ君がインタビュー! サムライカレーの経験は、社会人になってからも役に立つのか!? 最初のインタビューは、サム…続きを読む

タブーを恐れず、いいと思うことをやったら、営業成績1位を半年間連続で爆走できました!

大学4年の春休みに、サムライカレー1期生として参加したK君 サムライカレーパンを開発、そのサムライカレーパンを1日で720本売るなど大活躍をしてくれた彼は、帰国後、ある大手小売業の会社に就職したでござる。 その業務の中で、1年目から営業成績…続きを読む

参加者の声:社会に出てからの卒業生

サムライカレープロジェクトに来て、研修生はどんなことを学んだのか?そして、その学んだことは社会に出て役に立つのか? サムライカレーを卒業したあと、就職し、活躍している研修生たちの「その後」をインタビューしてみました。 「失敗してもいいからと…続きを読む