MENU
  • まずはここをチェック!
    • サムライカレープロジェクトとは
    • 【動画】就活講座
    • よくある質問
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 参加者の声
  • 価格とお申し込み
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 運営会社
サムライカレーSDGs
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 参加者の声
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 資料請求・お問い合わせ
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 参加者の声
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 資料請求・お問い合わせ
サムライカレーSDGs
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 参加者の声
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 資料請求・お問い合わせ
  1. HOME
  2. コラム

コラム– category –

コラムカテゴリでは、サムライカレープロジェクトやカンボジア、タイなどの現地情報、海外インターンなどをテーマに幅広い情報をお届けします。

  • コラム

    日本人全員に三角関数を教える必要がない2つの理由

    橋下さんと乙武さんの対談で、橋下さんの「元素記号やサイン・コサイン・タンジェント、どこで使うの?使ったためしがない」という発言が物議を醸し出しています。 僕の意見に、三角関数は必要だ!今の仕事で使ってるぞ!と騒いでる連中こそ、しょうもない...
    2019年1月7日
  • コラム

    国際交流キャバクラ回避のために、学生はなにをチェックすればいいのか

    学生の皆さんは、海外スタディツアーやインターンシップから帰ってきて感想が 『彼らは物質的には貧しいが、心は豊かだ』 だけだったらどうでしょう?高いお金と時間を使って行った意味あります? 現地の人たちに接待気味の交流を受けて帰っていくことを「...
    2018年12月17日
  • ブラック企業に入りたくないあなたは、学生時代になにをすべきか
    コラム

    ブラック企業に入りたくないあなたは、学生時代になにをすべきか

    現代社会において、ブラック企業という言葉はもはや珍しいものではありません。しかし、なぜこれほどまでにブラック企業が存在するのでしょうか?そして、私たちはどのようにしてこれらの企業から距離を置き、自分自身のキャリアを守ることができるのでし...
    2018年11月28日
  • 学生をブラック企業に入れたくない大学の教職員の皆さんにやって欲しいこと
    コラム

    ブラック企業を体験して、これは合理的に人を働かせるための手段だと気がついた

    ブラック企業体験イベント「Black Holiday」 2018年11月23日(勤労感謝の日)に行われた、ブラック企業体験イベント「Black Holiday」に参加してきました。 開始5分で帰りたくなり、その後2時間いたたまれない気持ちで過ごしたわけですが、それでも確信し...
    2018年11月28日
  • ブラック企業は、好きで社畜を雇ってるんじゃねえんだよ!
    コラム

    ブラック企業は、好きで社畜を雇ってるんじゃねえんだよ!〜ひき肉人材と松阪牛人材の話

    現代の労働市場では、企業はただの労働力ではなく、自立して考え、行動できる「松阪牛人材」を求めています。この記事では、どのようにして自分自身を価値ある人材に変え、ブラック企業の罠を避けることができるのか、そして偏差値35の学生がいかにしてト...
    2018年11月16日
  • フィンランドの会社に中学生だけで行って、インタビューしてきた子がやってきた!
    コラム

    フィンランドの会社に中学生だけで行って、インタビューしてきた子がやってきた!

    今回、スパイスアップオフィスに中学3年生、yuzukkyさんを迎え、インタビューしました。その驚くべき行動力をご覧ください。 サムライカレー正月プログラムに中学生がやってきます! 現在、サムライカレーは大学生以上しか受け入れていないのですが(JTB主...
    2018年11月10日
  • ゲスの極みの就活必勝法
    コラム

    ゲスの極みの就活必勝法は、大学生時代のカレー屋だった!

    サムライカレー卒業生の中に「就活楽しかった」と言っている人が何人もいます。 私自身、就活を楽しんでいて、行くとこ決まってもいつまでも続けていたのですが、多くの人はそうでもないようです。 他にも、楽しんでいた人いるのかなーと思っていたら、い...
    2018年11月5日
  • コラム

    サムライカレーが大学生の国際交流の次元を超えている理由(マジ、半端ないです)

    ◆カンボジア人と友達1000人!カンボジア人を雇う。日本でもマブダチ? “カンボジアでカレー屋をする”コンセプトから始まったサムライカレープロジェクト。海外で売れるものを探して販売する、という経験と共に、現地の人々とコミュニケーションもできます...
    2018年11月4日
  • コラム

    サムライインターン通信 2019年11月号

    サムライインターン通信 2019年11月号 就活とインターンの肝が2分でわかる動画 サムライカレーインタビュー 『相手のことがわかれば、面接も商売もうまく行くんです』 このあと、就活生が憧れるメガベンチャーの内定を次々ととった李さん。 その内定Getの...
    2018年11月4日
  • コラム

    失敗するのが当たり前!だから、積極的にいったら、カンボジア人との距離が縮まった! 〜 李鍾潤さん

    失敗するのが当たり前!だから、積極的にいったら、カンボジア人との距離が縮まった! 〜 李鍾潤さん 初日から「このプログラム、高くないっすか?」と毒づいてきた李さん。 そういう「元気のいい(空気を読まない)人は、現地で活躍する」の法則通り、プ...
    2018年11月1日
1...89101112
サムライカレー公式LINE
お申込、資料請求

サムライカレーのお申込、無料資料請求はこちら!

お問い合わせはこちら
新着記事
  • 通りすがりの人の「がんばってね」の声に胸が熱くなりました! ~五十嵐真結さん
    通りすがりの人の「がんばってね」の声に胸が熱くなりました! ~五十嵐真結さん
    2025年7月1日
    体験者の声
  • 周りと差がつく!ガクチカにおける部活経験の伝え方とNG表現の違い
    2025年7月1日
    就活のリアル
  • 一歩踏み出した先に、想像もしてなかった景色が待っていた ~ 古田直哉さん
    一歩踏み出した先に、想像もしてなかった景色が待っていました! ~ 古田直哉さん
    2025年6月24日
    体験者の声
  • ガクチカの書き方に悩む就活生へ!伝わる構成と表現のコツを公開
    2025年6月24日
    コラム
  • chat faq trial
    2025年6月18日
    ★カテゴリ整理用★一時保存用カテゴリ
カテゴリ
  • インターン
  • 就活のリアル
  • コラム
  • 体験者の声
  • 大学向け
  • サイトからのお知らせ
メディア記載

 

サムライカレー:facebookページ
SUAニュース
  • 運営会社
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 【動画】就活を攻略!サムライカレー就活講座!
  • よくある質問
よくある質問

よくある質問

  • HOME
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 運営会社
  • 資料請求・お問い合わせ

© 語学力不問の海外インターン!サムライカレーSDGs ビジネス経験と国際貢献を2週間で!

  • メニュー
  • ホーム
  • サムライカレー
    プロジェクトとは
  • 価格と申込方法