MENU
  • まずはここをチェック!
    • サムライカレープロジェクトとは
    • 【動画】就活講座
    • よくある質問
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 参加者の声
  • 価格とお申し込み
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 運営会社
サムライカレーSDGs
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 参加者の声
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 資料請求・お問い合わせ
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 参加者の声
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 資料請求・お問い合わせ
サムライカレーSDGs
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 参加者の声
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 資料請求・お問い合わせ
  1. HOME
  2. 森山たつをの執筆記事

森山たつを– Author –

森山たつをのアバター 森山たつを

サムライカレー主催者。(株)スパイスアップ・アカデミア代表取締役。青森県教育改革有識者会議常任委員を務める傍ら、年に10以上の大学で講義を行っている。早稲田大学理工学部卒。日本オラクル、日産自動車などを経て、海外で就職する方法を教授する作家活動を行う。著書に「セカ就!(朝日出版社)など4冊。
→詳しくはこちら

  • 発展途上国で学んだ“売り方の力”!寄付で心をつかみ売上アップ~大平瑚己さん
    体験者の声

    発展途上国で学んだ“売り方の力”!寄付で心をつかみ売上アップ~大平瑚己さん

    ネガティブなイメージを抱いて臨んだカンボジアで、現地の人々の温かさと市場での販売体験に触れた柴道瑠維さん。商品名や集客方法を工夫し、チームで連携することで400,000リエルの売上を達成。役割分担の重要性と協力の力を実感しました。
    2025年10月27日
  • 体験者の声

    売上180%達成!カンボジアで見つけた“自分で働く”ことの楽しさ~アンコールワットさん

    ネガティブなイメージを抱いて臨んだカンボジアで、現地の人々の温かさと市場での販売体験に触れた柴道瑠維さん。商品名や集客方法を工夫し、チームで連携することで400,000リエルの売上を達成。役割分担の重要性と協力の力を実感しました。
    2025年10月23日
  • 就活のリアル

    合格者と不合格者を分ける総合型選抜の評価ポイントとは

    総合型選抜の評価ポイントを大学別に整理し、合格者の特徴と準備法を解説します。効率的に合格戦略を立てられます。
    2025年10月21日
  • 体験者の声

    一晩で戦略を立て直し4ダース完売!カンボジアで掴んだ“チームの力”~たかやさん

    ネガティブなイメージを抱いて臨んだカンボジアで、現地の人々の温かさと市場での販売体験に触れた柴道瑠維さん。商品名や集客方法を工夫し、チームで連携することで400,000リエルの売上を達成。役割分担の重要性と協力の力を実感しました。
    2025年10月20日
  • カンボジアの街で気づいた、私がめざす教師の姿~みすさん
    体験者の声

    カンボジアの街で気づいた、私がめざす教師の姿~みすさん

    将来の夢は世界史の教師。カンボジアの教育現場を自分の目で見たいという思いからサムライカレーに参加したみすさん。現地の優しい人々や、一生懸命に学ぶ子どもたちの姿に心を動かされ、教育の力と学ぶことの尊さを実感。教師をめざす気持ちがより強くなった2週間でした。
    2025年10月16日
  • 現地で学んだマーケティングのリアル!販売戦略で成果を出した2週間~金指茜里さん
    体験者の声

    現地で学んだマーケティングのリアル!販売戦略で成果を出した2週間~金指茜里さん

    「現場でマーケティングを試したい」と参加した金指茜里さん。人気商品の抹茶ラテと売れにくいカレーの差に気づき、日本人らしさやチャリティー性をアピールする工夫で売上を伸ばしました。挑戦を通して、学びを“実感”に変える手応えと将来へのヒントを得た2週間でした。
    2025年10月13日
  • 現地の仲間と力を合わせて売れた抹茶ラテ!挑戦が自信に~つばささん
    体験者の声

    現地の仲間と力を合わせて売れた抹茶ラテ!挑戦が自信に~つばささん

    説明会で「楽しそう」と感じた気持ちから始まった挑戦。カンボジアの人々の温かさに触れながら、現地の学生と協力して抹茶ラテの歩き売りに挑戦した経験は、行動する勇気とコミュニケーションの楽しさを教えてくれました。自分の成長を実感できた2週間でした。
    2025年10月9日
  • 面接官が納得する志望理由書とは?総合型選抜で評価される一貫性の整え方
    コラム

    面接官が納得する志望理由書とは?総合型選抜で評価される一貫性の整え方

    総合型選抜の志望理由書の書き方に悩む高校生へ。合格者が実践した構成の作り方や表現の工夫、面接まで一貫した内容に仕上げるコツを専門家が分かりやすく解説します。読み終わるころには、自信を持って自分らしい志望理由書を書き始められます。 まず確認...
    2025年10月7日
  • “察する”より“聞く”ことが大切!海外で学んだコミュニケーションの取り方~ここみさん
    体験者の声

    “察する”より“聞く”ことが大切!海外で学んだコミュニケーションの取り方~ここみさん

    「旅行ではない海外経験をしたい」と参加したここみさん。大雨で売れなかった翌日、仲間と共に街に出て歩きながら販売し、300ドル以上を売り上げてシーズン1位を達成!文化の違いを体感しながら、“察する”より“聞く”ことの大切さを学んだ貴重な体験となりました。
    2025年10月6日
  • 就活のリアル

    総合型選抜の面接で出る質問例と対策|面接官が重視するポイント

    総合型選抜の面接でよく聞かれる質問例と答え方をわかりやすく解説します。合格につながる話し方や注意点を知り、自信を持って面接に臨みましょう。
    2025年9月23日
123...24
サムライカレー公式LINE
お申込、資料請求

サムライカレーのお申込、無料資料請求はこちら!

お問い合わせはこちら
新着記事
  • 発展途上国で学んだ“売り方の力”!寄付で心をつかみ売上アップ~大平瑚己さん
    発展途上国で学んだ“売り方の力”!寄付で心をつかみ売上アップ~大平瑚己さん
    2025年10月27日
    体験者の声
  • 売上180%達成!カンボジアで見つけた“自分で働く”ことの楽しさ~アンコールワットさん
    2025年10月23日
    体験者の声
  • 合格者と不合格者を分ける総合型選抜の評価ポイントとは
    2025年10月21日
    就活のリアル
  • 一晩で戦略を立て直し4ダース完売!カンボジアで掴んだ“チームの力”~たかやさん
    2025年10月20日
    体験者の声
  • カンボジアの街で気づいた、私がめざす教師の姿~みすさん
    カンボジアの街で気づいた、私がめざす教師の姿~みすさん
    2025年10月16日
    体験者の声
カテゴリ
  • インターン
  • 就活のリアル
  • コラム
  • 体験者の声
  • 大学向け
  • サイトからのお知らせ
メディア記載

 

サムライカレー:facebookページ
SUAニュース
  • 運営会社
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 【動画】就活を攻略!サムライカレー就活講座!
  • よくある質問
よくある質問

よくある質問

  • HOME
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 運営会社
  • 資料請求・お問い合わせ

© 語学力不問の海外インターン!サムライカレーSDGs ビジネス経験と国際貢献を2週間で!

  • メニュー
  • ホーム
  • サムライカレー
    プロジェクトとは
  • 価格と申込方法