MENU
  • まずはここをチェック!
    • サムライカレープロジェクトとは
    • 【動画】就活講座
    • よくある質問
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 参加者の声
  • 価格とお申し込み
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 運営会社
サムライカレーSDGs
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 参加者の声
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 資料請求・お問い合わせ
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 参加者の声
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 資料請求・お問い合わせ
サムライカレーSDGs
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 参加者の声
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 資料請求・お問い合わせ

異国の市場で掴んだ400,000リエル!チーム協力が成果を生んだ瞬間~柴道瑠維さん

2025 11/17
体験者の声
2025年11月17日
  1. HOME
  2. 体験者の声
  3. 異国の市場で掴んだ400,000リエル!チーム協力が成果を生んだ瞬間~柴道瑠維さん
一晩で戦略を立て直し4ダース完売!カンボジアで掴んだ“チームの力”~たかやさん
基本情報

柴道瑠維さん
大学3年生

私は、ゼミのプロジェクトの一環としてサムライカレーに参加しようと思いました。
これまで国内で商品開発や販売のプロジェクトに取り組んできたため、その集大成として、海外の現場で自分の力を試したいと考えたからです。

参加する前は、カンボジアに対して「発展途上国で貧困が深刻」「治安が悪くて危険」「恵まれない家庭が多い」といったネガティブなイメージを持っていました。スリや盗難に遭うのではないかという不安もありました。

しかし、実際に現地を訪れてみると、その印象は大きく変わりました。カンボジアの人々はとても穏やかで親しみやすく、日本に対しても強い関心と好意を持っていました。国全体を見ると貧富の差は確かに存在しますが、人々の表情や生活からは、想像以上に高い幸福感が感じられ、「本当の豊かさとは何か」を考えさせられる体験になりました。

このプログラムで特に印象に残っている出来事が2つあります。
1つ目は、商品名のインパクトが販売に大きな影響を与えることです。私たちは「おにぎらずキンパ」という商品を販売していましたが、カンボジアの方にとってはその名前から内容が伝わりづらく、なかなか手に取ってもらえませんでした。そこで、カンボジアの人々が日本に親しみを持ち、日本人と話したいと思っている点に着目し、「ジャパニーズおにぎり!Do you know おにぎり?」と声をかけるスタイルに変更しました。その結果、多くの方が興味を持って足を止めてくれるようになり、会話を通して商品を紹介しながら販売を進めることができました。最終的には100個以上を売り上げ、好評の声も多数いただくことができました。

2つ目は、カンボジアの高温多湿な気候への対応です。現地では気温が高く、食材が傷みやすいため、商品管理が大きな課題となりました。そこで私たちは販売班と宿舎での在庫管理班に分かれ、販売状況をリアルタイムで共有しながら、必要な食材を迅速に準備・補充できる体制を整えました。この連携により、食材を無駄にすることなく安定した販売を実現し、最終的には「おにぎらずキンパ」をすべて完売することができました。

私は主にマーケティングや販売を担当し、他のメンバーは製品の製造や看板作成、会計管理などを担当しました。例えば、初日の販売ブースが殺風景で目立たないと気づいた際には、看板のデザインを工夫してインパクトを出すことの重要性に気づき、改善を提案しました。また、商品を購入してくれたお客様に写真を撮ってもらい、その様子を他の人に見せることで、集客効果を高める工夫も行いました。

こうした柔軟で戦略的な対応をチーム全体で共有し、迅速に動いた結果、3日間で約400,000リエル(カンボジアの平均的な5ヶ月半分の給料相当)という売上を達成することができました。

この経験から、どれだけ優れたアイデアがあっても、チームの力をうまく引き出し、状況に応じて役割を調整しながら進めていくことが、成功への鍵であることを強く学びました。

商品案から試作販売までの期間が非常に短いと感じました。そのため、限られた時間の中で最大限の力を発揮する難しさと楽しさを同時に学べた2週間でした。この経験を通じて、迅速な意思決定や効率的な作業がいかに重要であるかを実感しました。

体験者の声
ビジネス体験 プノンペン 大学生 女性 貢献
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 現地TikTokerとの出会いがきっかけでバズ!挑戦が成果を生んだ2週間~ゆーしんさん

この記事を書いた人

supportのアバター support

関連記事

  • 市場でつかんだ逆転の250ドル!“お客様目線”がチームを強くした瞬間~小山楓太さん~
    2025年11月17日
  • 現地TikTokerとの出会いがきっかけでバズ!挑戦が成果を生んだ2週間~ゆーしんさん
    現地TikTokerとの出会いがきっかけでバズ!挑戦が成果を生んだ2週間~ゆーしんさん
    2025年11月13日
  • 営業の仕事はつらい?と思っていた私が、楽しいと感じた瞬間~生橋朱吏さん
    営業の仕事はつらい?と思っていた私が、楽しいと感じた瞬間~生橋朱吏さん
    2025年11月10日
  • 尊敬する人の背中を追って挑んだ2週間。自分を見つめ直したマーケティング体験~なつみさん
    尊敬する人の背中を追って挑んだ2週間。自分を見つめ直したマーケティング体験~なつみさん
    2025年11月6日
  • POPを変えたら売上が伸びた!考えて動く力を実感~Rさん~柴道瑠維さん
    POPを変えたら売上が伸びた!考えて動く力を実感~Rさん
    2025年11月3日
  • 餅米チャーハンの失敗から学んだ挑戦の価値~曲渕雄大さん
    餅米チャーハンの失敗から学んだ挑戦の価値~曲渕雄大さん
    2025年11月3日
  • 一晩で戦略を立て直し4ダース完売!カンボジアで掴んだ“チームの力”~たかやさん
    識字率の壁を越えて伝えた販売体験。マーケティングの本質を実感~tyさん
    2025年10月30日
  • 発展途上国で学んだ“売り方の力”!寄付で心をつかみ売上アップ~大平瑚己さん
    発展途上国で学んだ“売り方の力”!寄付で心をつかみ売上アップ~大平瑚己さん
    2025年10月27日
サムライカレー公式LINE
お申込、資料請求

サムライカレーのお申込、無料資料請求はこちら!

お問い合わせはこちら
新着記事
  • 市場でつかんだ逆転の250ドル!“お客様目線”がチームを強くした瞬間~小山楓太さん~
    2025年11月17日
    体験者の声
  • 一晩で戦略を立て直し4ダース完売!カンボジアで掴んだ“チームの力”~たかやさん
    異国の市場で掴んだ400,000リエル!チーム協力が成果を生んだ瞬間~柴道瑠維さん
    2025年11月17日
    体験者の声
  • 現地TikTokerとの出会いがきっかけでバズ!挑戦が成果を生んだ2週間~ゆーしんさん
    現地TikTokerとの出会いがきっかけでバズ!挑戦が成果を生んだ2週間~ゆーしんさん
    2025年11月13日
    体験者の声
  • 営業の仕事はつらい?と思っていた私が、楽しいと感じた瞬間~生橋朱吏さん
    営業の仕事はつらい?と思っていた私が、楽しいと感じた瞬間~生橋朱吏さん
    2025年11月10日
    体験者の声
  • 尊敬する人の背中を追って挑んだ2週間。自分を見つめ直したマーケティング体験~なつみさん
    尊敬する人の背中を追って挑んだ2週間。自分を見つめ直したマーケティング体験~なつみさん
    2025年11月6日
    体験者の声
カテゴリ
  • インターン
  • 就活のリアル
  • コラム
  • 体験者の声
  • 大学向け
  • サイトからのお知らせ
メディア記載

 

サムライカレー:facebookページ
SUAニュース
  • 運営会社
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 【動画】就活を攻略!サムライカレー就活講座!
  • よくある質問
よくある質問

よくある質問

  • HOME
  • サムライカレープロジェクトとは
  • 価格と申込方法
  • 現在の学年男女別参加者一覧
  • 運営会社
  • 資料請求・お問い合わせ

© 語学力不問の海外インターン!サムライカレーSDGs ビジネス経験と国際貢献を2週間で!

  • メニュー
  • ホーム
  • サムライカレー
    プロジェクトとは
  • 価格と申込方法
目次