ブラック企業に入りたくないあなたは、学生時代になにをすべきか

動画で見たい人はこちらから

こちらの記事で、ブラック企業は、普通の企業では使えない「行動しない人材」を無理矢理使えるようにするために、あの手この手をしているということをお伝えしました。

今、なぜ、ブラック企業がたくさんあるのか?
これは、仕事の高度化とも関係があります。

例えば、昭和の時代は、おっさんが手書きで書いた書類をワープロで打ち直すだけの仕事がありました。
このような仕事は、ブラインドタッチさえできれば、コミュニケーション力ゼロでも、ロジカルシンキング力ゼロでも、だれでもできます。そして、21世紀になって、こんな仕事は消えてなくなっています。

「AIが仕事を奪う」とか言われていますが、AI以前に、PCやiPadがガンガン仕事を奪っています。銀行で口座を作るとき、最近はiPadでデータを入れるようになり、紙のデータを打ち直す仕事がなくなり、銀行の「事務員」の数が減っているように。

こうすると、残った仕事は、お客さんの意図を見抜いて良い商品を提案する仕事や、仕様書を元に効率よくプログラミングをする仕事など、高度なものばかりになります。

そうすると、これらの仕事に対応できない人が大量にでてきてしまい、彼らは職に就けず困ってしまうのです。

そこで、その困った人たちを「アットホームな職場!若手も抜擢!月収30万円も可!」などと言って集め、恫喝と賛美というアメとムチで洗脳し、短期間だけ使い、精神的に壊れたところで捨てるという、ブラック企業が生まれてしまっているのです。

じゃあ、こんな会社に入らないようにするにはどうすればいいのか?
まず、高度な仕事ができるようになるのがベストなのですが、そんなすぐにできるわけはありません。
そこで、まずやって欲しいのが「とにかく行動する」ことです。

ブラック企業の仕組みは、動かない人間を無理矢理動かす仕組みです。
そのために、ブラック企業は多大な手間をかけています。

ホワイト企業は、勝手に動く人だけを集め、彼らに自由に仕事をさせることによって、会社を回しています。

ほっといても仕事をする人か、恫喝されないと仕事ができない人かが、ホワイト企業とブラック企業の分岐点なんです。

だから、面接の中では「誰にも頼まれていないけど、自分の意思で何かにチャレンジし、困難をはねのけ、やり遂げた」話をしましょう。

こういう体験を持っていないと、ホワイト企業では仕事が勤まらないのです。

じゃあ。その体験ってどうやってつくればいいの?と思うでしょう。
答えは簡単。今すぐ行動することです。

今すぐネットでバイト募集サイトを検索し、面白そうなバイトを探してみましょう。
今すぐネットでインターンを検索して、自分が成長できそうなインターンを探してみましょう。
今すぐAmazonで検索して、自分が知りたいことを知れる本を買って読みましょう。

今すぐやることが大切です!
「明日やるからいいや」って人は、多分、恫喝されるまでやりません。
そして、そんなあなたのためにあるのがブラック企業なのです。

と、いっても、やらない人がほとんどなんで、ブラック企業は明日も元気に存在するし、すぐやる人は就活なんて余裕でクリアできるんですけどね。

 

こちらの内容を、12/13(木)専修大学生田サテライトキャンパスで講演いたします。
無料イベントですので、ご興味のある人はぜひいらしてください。