参加者の声:全部

サムライカレー参加者の声、全部です!

ジャンル別、国別に見たい方は、こちらからどうぞ


 

面接で校歌を絶唱したら、 民放キー局のアナウンサーの内定とれました ~ S.Aさん

カンボジアでビジネス体験したら、大学の授業が面白くなって、就活もあっさりクリアできました!〜岩崎 皐馬くん

チーズドックが全く売れねえ!バイトのカンボジア人が来ねえ! からの・・・〜 東岡良河さん

カンボジアに来たから学べたこと【高校生サムライカレー体験談】

最初、全然売れなくて、正直へこみました・・・【高校生サムライカレー体験談】

初海外でカンボジアで唐揚げとパンケーキ売りました!!

「自分で考えてやる」ということを実行したら、偏差値35の大学でも就活うまくいきました 〜 下石 大幹さん

マーケティング(調査・分析)と儲けの方程式で見えてくる「売れて、儲かる」の法則 〜 村井智さん

おかめ、焼き鳥、流しそうめん!既存の枠に囚われない商品開発を行いました! 〜 山口和歌子さん

失敗するのが当たり前!だから、積極的にいったら、カンボジア人との距離が縮まった! 〜 李鍾潤さん

マーケティングに特化した海外インターンで、市場のニーズを掴むまで。〜 中山和樹さん

教科書通りではない市場(マーケット)を経験|モノを売って稼ぐという行為 〜 成瀬 巧一さん

サムライカレー を通じて、過去の自分から脱却。これからの自分に繋がっていく第一歩!〜 中尾彩友美さん

マーケティング理論を実践できた海外インターン生活|金町さん。

サムライカレーで世界が広がり、私の就活が大きく変わりました 〜 三澤麻里奈さん

売れなかった前夜祭から全てを考え直したニューイヤーコンサート 〜 黒岩 菜湖さん

庄子 雄基さん 〜 香港に留学したら、海外で働きたくなり、インドに就職しました

和泉 遼さん 〜 今回学んだことは「やってみないと始まらない」でした

入社2年目で台湾店舗の立ち上げに抜擢されました!~福田健太さん

「カンボジアであれだけやったんだから、大丈夫」という確信が、就活で自信を持って戦えた要因でした

三澤麻里奈さん〜両親に反対され、失敗を繰返し、それでも行って良かった!

岸本晃平さん 〜 やってみないと改善点なんて見えないし、やったら意外と簡単に見えてくる

牧田拓也さん 〜 無茶なスピードで動いたら、自分の強味と弱みがわかった!

米村弘海さん〜アメリカからサムライカレー!失敗を覚悟で実行にうつす!

田中祥子さん 〜 短時間で追い込まれるという環境が、やるべきことを見つけてくれました

西村将之介さん 〜 心は折れてからが勝負!でも、内定は折れる前にいただけました

大和 慧さん 〜 泥臭い仕事で結果を残せた!

島田楓さん 〜「ヤバイところに来てしまった…」と大後悔しましたが、1週間で慣れました

 

福田 健太さん 〜 将来、自分の店を創るために!

大谷冬馬さん 〜 サムライカレーは就職活動で武器になりました!

クロサワアキラさん 〜 海外×起業 俺のための研修だ!

中井 邦寛 〜 36歳のサムライカレー、そして海外就職!

上田和弘 〜 二十歳の初体験!(ホントは誕生日を過ぎてたので21歳でした!)

大和 紘己さん ~ カンボジアで人採用担当から、日本の人材会社へ!

加納雅貴さん ~ 日本人のあたりまえはカンボジア人には通じない!

安川圭亮さん ~ カンボジアが好きになりすぎて、カンボジアで就職しちゃいました

企業研修受講生 ~ 思った以上に大変!でも、前向きになれた!

庄子 雄基さん 〜 話を聞いて5分で参加を決めました!

竹原わたるさん 〜 1年半、カンボジアで修行することを決めました!

岡優奈さん 「屋台買って」と頼んだら買ってもらえました。1万5千円で。

奥長伸浩さん 〜 大胆に、鈍感になれました!

木米貴久さん 〜 ついにでた!サムライカレー → カンボジア起業!

桑原亜佑子さん~「与えられたことだけをする」からの卒業

おかめ、焼き鳥、流しそうめん!既存の枠に囚われない商品開発を行いました! 〜 山口和歌子さん

 

What’s New