【就活講座その4】説明会、インターンでやるべきコトは「寝ないこと」
日本の就活の「奇習」として名高いのが1Dayインターンです。
そもそもインターンとは、実際に一緒に働く体験をして、どんな仕事なのか、どんなスキルが求められているのか、どんな職場で自分に合っているのかを体験する物です。
しかし、1dayインターンって(笑)
あなたたちの仕事は、1日やればわかるレベルの低レベルな物なのですか(笑)
そのボードゲーム、あなたの仕事と何か関係ありますか(笑)
ということで、ホント意味ないです。
まあ、これは、「経団連が◎月◎日(毎年コロコロ変わる)以前は、説明会しちゃダメー!」というルールを設けているために、そのルールを回避するために、「説明会じゃないもん!インターンだもん!」って言い張っているだけです。
こんな、小学生の喧嘩みたいなものに巻き込まれる就活生がかわいそうです。
説明会、インターン攻略法
こうやって書くと、1dayインターンって意味ないと思われがちですが、ホントに意味ないです。
なので、やるべきコトは「寝ないこと」です。
あとは、時が過ぎるのを、流れに逆らわず待ちましょう。
サラリーマン生活に、そういう時間はつきものです。
説明会も同様です。
第二回でお話したように、日本の就活では、核心に迫るような話は向こうからはしてくれません。
だから、説明会でも、ポエムみたいな絵空事を言う人事部が多いです。
あと、先輩の仕事っぷりは、だいたい嘘です。
なので、ここでも、寝ないように頑張りましょう。
ただ、説明会やインターンを経由しないと筆記試験・面接にたどり着けないことが多いので、無駄だと思っても、そんなことは顔に出さず、真剣に受講している振りをしてください。
みんな、そうやって大人になっていくのです。
そんな説明会なのに、学校の名前で門前払いされる「学歴フィルタ」というものがあります。
この学歴フィルタは、結構簡単に破れるので、その方法を次回お伝えいたします。
LINEオープンチャット「サムライインターン&就活講座」に登録すると、次回更新したときにLINEに連絡が行きます。興味がある人は、下記をクリック or QRコードを読んで、登録して下さい。
twitterでも更新情報を流します
What’s New
セミナー・説明会
![]()
サムライカレー説明会動画
サムライカレーはリアル説明会やってません! その代わり、動画またはオンライン個別説明会やってます。 個別説明会希望の方は、こちら! 動画を見たい人はこの下をご覧ください。 まずはこれを見て! サムライカレープロジェクト 現地の様子がめっちゃ…続きを読む
![]()
第1回スパイスアップアカデミア「グローバル人材育成セミナー」
「企業が入社前の大学生に求める海外経験とは」 〜 大学生、ビジネスパーソンの グローバル人材育成海外研修事例とその効用 〜 2016. 11/25(金)16:00 – 18:15 セミナー内容 株式会社スパイスアップアカデミアは…続きを読む