サムライカレー参加中に病気になったらどうなるの?

サムライカレー参加希望者からよく受ける質問のひとつが、病気になったとき病院はありますか?という質問です。

結論から申し上げますと、

プノンペンには日本人経営のクリニックが複数あります。普通の病気、怪我の場合サムライカレースタッフがこちらの病院にお連れします。
また、サムライカレー店舗の目の前に24時間営業のシンガポール人経営の病院があります。緊急の場合はこちらにお連れいたします。

というわけで、きちんと病院がありますのでご安心ください。
サムライカレースタートから2年。病院に行ったのは「食中毒」「熱射病」「屋台の角に頭をぶつけて流血」くらいです。10人に1人くらいの割合でお世話になっていますが、大事には至っていません。(むしろ、海外で病院に行く経験ができたと、その後の自信になっています)

まず、発熱や食中毒などの病気の場合は、プノンペン市内に日本人医師がいるクリニックが数件あります。
日系総合医療クリニック「Sun International Clinic
スクリーンショット 2016-06-17 9.15.36
海外旅行保険(クレジットカード付帯のもので可)に入っていればお金を払わなくても診療を受けることができるので安心です。

実際にこの病院に行った、プノンペン在住の起業家、JCグループの高社長のblog記事がこちらです。
驚きの即効性&キャッシュレス:医療 in プノンペン

上記の熱射病になった方も、高社長と同様点滴を打ってもらったら治りました。

また、サムライカレーの目の前にはこのような大きな24時間営業の病院があり、

s10715773_1476744292597577_1396967468_n

緊急の場合はこちらをご案内いたします。

また、もしも手術などが必要な大きな病気になったときにも、2016年8月にSunrise Japan Hospitalという日本人医師・スタッフが20人以上在籍する、24時間医療体制を整えた病院が開業しますので、ご安心ください。

サムライカレーは、「業務より、健康」を合い言葉に営業をしています。業務があっても疲れたら休む。体調が悪そうなら、すぐに一人部屋に隔離して休養としていますので、安心してお越しください。

その他のFAQはこちら
side14_06

What’s New