サムライBlog

よくある質問【タイ】

サムライカレープロジェクトに関する、よくある質問です。 参加に関する質問、生活に関する質問、お金に関する質問の3部構成になっています。 . 参加に関する質問と回答 Q. 英語ができませんが、参加できますか? A. 可能です。必要なのはチャレ…続きを読む

よくある質問【スリランカ】

スリランカプロジェクトに関する、よくある質問です。 参加に関する質問、生活に関する質問、お金に関する質問の3部構成になっています。 . 参加に関する質問と回答 Q. 英語ができませんが、参加できますか? A. 可能ですが、ある程度の英語力が…続きを読む

求められたのは、学力でもなく、語学力でもなく、心の強さでした 〜 岩本咲良さん

求められたのは、学力でもなく、語学力でもなく、心の強さだった 〜 岩本咲良さん サムライ広告代理店@スリランカ🇱🇰 ~~国境を超えての挑戦~~ まだまだ知名度で低く国名を言っても、「どこ?」と言われる、インド南部のインド洋に浮かぶ島国スリラ…続きを読む

サムライカレー説明会動画

サムライカレーはリアル説明会やってません! その代わり、動画またはオンライン個別説明会やってます。 個別説明会希望の方は、こちら! 動画を見たい人はこの下をご覧ください。 まずはこれを見て! サムライカレープロジェクト 現地の様子がめっちゃ…続きを読む

カンボジアでカレー屋、福岡でもカレー屋、ベトナムでたこ焼き屋! 〜 浅田真太朗君

カンボジアでカレー屋、福岡でもカレー屋、ベトナムでたこ焼き屋! 〜 浅田信太郎君 カンボジアでカレー屋をやったあと、福岡でカレーを売り、ベトナムでたこ焼き屋にチャレンジした、浅田君。 その後の就活で、どんな会社を受け、どんな会社で働くことに…続きを読む

Grab Taxi・Uberの使い方

カンボジアではGrab Taxi・スリランカではUberをはじめとする配車アプリがたくさんできました。 それ以前の主な交通手段はトゥクトゥク。 これは、運転手が「地図が読めない」「言葉が通じない」「たまに高額な値段をふっかけてくる」の3拍子…続きを読む

サムライカレープノンペンの行き方

サムライカレーは、2019年8月にイオンモール2近く「センソック」に移転しました。 2019年中はオリンピアモールやプノンペン大学などのイベント出店を中心に活動しています。 サムライカレーに興味がある方のご訪問は歓迎しますが、店長・森山は、…続きを読む

サムライカレー1週間コース プログラム内容

サムライカレープロジェクトは通常2週間・4週間コースですが、それほど時間がとれない皆様や、企業・大学の研修プログラム向けに1週間プログラムもご用意しております。 1週間でどのようなことを行うのか。2017年2月に行ったプログラムの内容を元に…続きを読む

サムライカレープロジェクト参加者の海外旅行保険

サムライカレープロジェクト参加者のみなさんには、必ず海外旅行保険にはいっていただいています。 海外旅行保険に入っていれば、熱中症で頭が痛くなったとき、日本人医師がいるクリニックに行ってお金を払うことなく診療が受けられますし、iPhoneが壊…続きを読む

米村弘海さん〜日本の就活で、アメリカ留学より途上国業務体験が受けました!

日本の大学からアメリカの大学に1年の留学中、夏休みを使ってサムライカレーに4週間参加した米村君。 その後、日本で就職活動。 最初はうまく行かないことも多かったそうですが、あることに気付いてから面接連戦連勝になったそうです。 その「あること」…続きを読む

サムライカレー後、カンボジアの田舎で7ヶ月働いたら「起業家精神」ってなにかわかったでござる

大学三年生の夏休みにサムライカレープロジェクトに参加した竹原君。 サムライカレープロジェクト参加中に、カンボジアで事業をしている社長に弟子入りし、半年間インターンとして修行を積むことを決めたでござる。 サムライカレー1ヶ月と、半年のインター…続きを読む

アメリカの大学に留学して、入りたいクラブがなかったから作ってきました

2015年6月にサムライカレーにやってきた岸本君。 カンボジアでも、店内にサムライ撮影スタジオを作るなど派手にいろいろやっていたのですが、そのあと留学したアメリカでも、派手にやっていました。 どんなことをしでかしたのか、インタビューしてみま…続きを読む

「失敗してもいいからとりあえずやる」を日本でやったら、大手人材会社で全国一位になりました

サムライカレーがスタートして1年以上経つと、当時大学生だった卒業生が社会人になり活躍を始めているでござる。 そんな、卒業生にサムライ君がインタビュー! サムライカレーの経験は、社会人になってからも役に立つのか!? 最初のインタビューは、サム…続きを読む

タブーを恐れず、いいと思うことをやったら、営業成績1位を半年間連続で爆走できました!

大学4年の春休みに、サムライカレー1期生として参加したK君 サムライカレーパンを開発、そのサムライカレーパンを1日で720本売るなど大活躍をしてくれた彼は、帰国後、ある大手小売業の会社に就職したでござる。 その業務の中で、1年目から営業成績…続きを読む

参加者の声:社会に出てからの卒業生

サムライカレープロジェクトに来て、研修生はどんなことを学んだのか?そして、その学んだことは社会に出て役に立つのか? サムライカレーを卒業したあと、就職し、活躍している研修生たちの「その後」をインタビューしてみました。 「失敗してもいいからと…続きを読む

プノンペンからホーチミンへバスで移動する方法(4/4)

こんにちは、研修生の村瀬でございます。(自己紹介は以下略) プノンペン(カンボジア)とホーチミン(ベトナム)をバスで行き来したときの記録、最終章(まとめ)です。 概要: 移動目的,利用可能なバス会社,経路,所要時間,チケットの購入方法 往路…続きを読む

04.カンボジアでプリペイド携帯の料金をチャージしよう!(携帯電話版)

前回は、携帯電話/スマートフォンを利用するための最初のステップとして、SIMを購入しました。 しかし、その状態では心もとない(SmartのSIMの場合、8日間有効で0.50$分利用可能)ので、今回、「チャージ」(トップアップ top-up …続きを読む

カンボジアおふくろの味!サムライクメールカレーができるまで

サムライカレー開店2ヶ月。 様々な施策を行い楽しく営業してきたのだが、ひとつ、大きな問題があります。 カンボジア人がこねえええええええええええええ! カンボジア人のお客さんがなかなか来てくれないのです。 現状、お客さんの割合は 日本人:その…続きを読む

【嘘です】日本カレーチェーン店による、弊社買収について【四月バカ】

日本カレーチェーン店による、弊社買収について ~カンボジア市場におけるカレーライス事業を強化~ 2014年4月1日 株式会社サムライカレーホールディングス 株式会社サムライカレーホールディングス(CEO:森山たつを)は、日本のカレーチェーン…続きを読む

サムライカレープロジェクト よくある質問(お金編)

サムライカレープロジェクトに関するFAQです! お金に関する質問と回答 Q01. 宿泊費はいくらかかりますか? A01. 希望者は店舗の宿舎に無料で宿泊できます。 男女別、原則2人1部屋。エアコンありです。 Q02. 航空券代はいくらくらい…続きを読む

プノンペンのリサイクルショップにはどんな金持ちが来ているのか?

プノンペン郊外の日本のリサイクルショップがあった、驚愕の中古品! の続きです。 プノンペン郊外にあるリサイクルショップ。そこには、日本の中古品がたくさんありました。その値段は1ドルから100ドル以上までよりどりみどり。一体どんな人が買ってい…続きを読む

プノンペン郊外の日本のリサイクルショップがあった!そこには驚愕の中古品が!

サムライカレープノンペンによくお越しいただいているお客様に、日本のリサイクルショップ関係の仕事をされている方がいます。 日本のリサイクルショップで引き取ったものを輸入してきて、アジアで売る。そんなリサイクルショップの店舗を見せていただきまし…続きを読む

カンボジアで猫ひろしのマーケティングリサーチをしてみた

サムライカレープロジェクトでは、研修プログラムとして、研修生のみなさんにカンボジアで商売をおこなっていただきます。 しかし、いきなり商売をしろ!といっても、動ける人は限られています。そこで、最初の1週間で、我々が課題を出していって、それをク…続きを読む

為末大さんがメダルを取れたのは、一人で海外に行ったからだ

昨日、元陸上選手(現 株式会社侍代表取締役)の為末大さんとの交流会@プノンペンに行ってきました。 初めてのオリンピックで、ハードルを越えられず予選落ち。ハードルに対する恐怖も生まれてしまったそうです。 その原因を 1.外国人選手の走りに慣れ…続きを読む

サムライカレー@イオン わたあめ1000本売りました!

2016年8月8日から14日までの1週間、サムライカレーはイオンモールプノンペンに出店させていただきました。 モールの中は土日を中心にたくさんの来客があり、その中でもわたあめの実演販売は大きな注目を集め、常に人だかりが出来ている状態。 そん…続きを読む

サムライカレーはイオンモールプノンペンに出店します

2016年8月8日から、サムライカレーはイオンモールプノンペンに出店します。 イオンモールプノンペンは、カンボジア国内で唯一の巨大ショッピングモール。その存在感は、東京スカイツリーよりも上であり、カンボジアを代表する商業施設です。 そんな、…続きを読む

多摩大学の単位認定科目となることが、正式に決定しました

先日、多摩大学にて、サムライカレープロジェクトが多摩大学の単位認定プログラムとして正式に認可して頂く覚書を締結しました。 ※ペッパー君がカメラの方を向いてくれませんでした。。 2015年11月に、多摩大学の学生3名がサムライカレープロジェク…続きを読む

サムライカレー、いろいろ辞めないってよ!

先日「サムライカレー、カレー屋辞めるってよ」というタイトルで投稿したところ、思った通り「サムライカレー辞めるんですか?」ってことをあちこちでいわれました。 SNSでは、タイトルしか読まれないですからね。 改めて説明すると、サムライカレーのカ…続きを読む

【詳細】サムライカレー、カレー屋辞めるってよ!【マジ終了】

各種コラム、講演、ご紹介で、サムラカレーの活動を紹介するとき、必ずつかみで発する言葉が「カンボジア人は、カレーが嫌いなんです」 そもそも、サムライカレーは研修プログラムをやる【場】として作ったものであり、カレーにしたのは、語呂がいいというの…続きを読む

7月のサムライカレーは、大きな祭りに出店します!

7月4日からスタートするサムライカレー7月生はこんなイベントをご用意しております。 七夕フェスティバル これは、カンボジアの国立東京大学といわれている、王立プノンペン大学内の教育機関CJCCが主催するお祭りです。 毎年1500名以上のカンボ…続きを読む

サムライカレーが多摩大学で単位認定されました

多摩大学在学中の久保寺さんは、海外体験と飲食店の店舗運営に興味を持ち、サムライカレープロジェクトに参加しました。 その内容を大学にてレポートにまとめ、発表したところ、大学卒業単位認定もされました。その、体験談は、大学の公式Webページにアッ…続きを読む

イチローがダルや大谷の肉体改造を否定する理由

マリーンズイチロー選手が、元ヤクルト・日ハムの稲葉選手によるインタビューの中で、ダルビッシュ選手や大谷選手が行っている、筋トレによる肉体改造を否定しています。 イチロー選手の言う、筋トレをして筋肉を増やすことのデメリットは、2点です。 1.…続きを読む

PDCAとか、マーケティングの4Pとか、SWOT分析とか、ホントに役に立つのか実践してみよう!

コンサルタントの人とがよく使う、PDCAサイクルとか、マーケティングの4Pとか、SWOT分析とかいう言葉。大学生の皆さんには、そんなお題目を本当に社会人は使っているのか?と、疑問に思っているかもしれません。 こういうものは、使うところでは使…続きを読む

サムライカレー1月から3月のテーマは、サムライ駄菓子屋を作ろう!です

サムライカレー1月から3月のテーマは、サムライ駄菓子屋を作ろう!です サムライカレーでは、3ヶ月に1つくらい大きなテーマを作って運営をしています。 今年の7-9月は「カンボジア人のお客さんを増やそう!」10-12月は「新しいお客さんを呼ぼう…続きを読む

シンガポールマイクロソフト・リーゼントマネジャ岡田さんと無料トークイベントやります

本イベント、告知1日で2/3が埋まってしまったみたいです。 増席できるのかな? と、いうことで、早めのお申し込みをおすすめします! 先日、ホーチミンではじめてお目にかかったリーゼントマネージャ。 今時、リーゼントなんて横浜銀蠅かエルビスプレ…続きを読む

参加者の声

16歳から40代の方まで様々な人が参加しているサムライインターン。その参加者の声を集めてみました。 彼らは、プノンペンのカレー屋で、スリランカの広告営業で、何を感じ、今後の人生にどうやって活かしていくのか? 参加者に聞いてみました! 興味が…続きを読む

サムライカレーは、一心.co.,ltd.の24時間緊急駆け付け対応サービスに加入しました

サムライカレーは、ISSHIN Co.,Ltd.提供する、24時間緊急駆け付け対応サービスに加入しました。 このサービスは、プノンペン市内で、サムライカレーのスタッフが事件、事故などに遭った際に24時間日本語で対応してもらえる24時間ホット…続きを読む

実践!グローバル人材選抜プログラム

お問い合わせは、こちら!

内定を取ったあとの大学4年生は、残りの期間何をすべきか

就職活動の期間がいろいろすったもんだありましたが、そろそろ内定が決まって就職活動完了!となっている大学4年生も増えていると思います。 こういう人たちと話をすると決まって聞かれるのが「残りの学生生活で何をすべきか?」ということです。 「ひとつ…続きを読む

某スタディツアー的なものの説明会にいったら、どこからか沸いてきた社員にマンツーマンマークされて30分帰れなかったでござる。

サムライカレーの集客の参考になるかと思い、ときどきスタディーツアー的ななにかの説明会をみにいったりします。 先日も、某有名なスタディツアーの説明会にでました。 有名人が来た!若者とお年寄りも交流!海外の人たちにボランティアで交流!素晴らしい…続きを読む

サムライカレープロジェクト1週間コースはこんな感じ

サムライカレープロジェクトは、最短1週間からお申し込みを受け付けております。 たった一週間でなにができるの?と思われるかもしれませんが、1週間でみっちり詰め込んで行動ができます。2015年8月のお盆休み、8/10(日)〜8/17(土)まで参…続きを読む

短期海外インターンとスタディツアーって何が違うの?

夏休みや冬休みで1-2週間くらいの短期インターンを体験したい 会社の休みを使って海外で経験を積みたい という人はたくさんいると思います。 この際の選択肢として、 海外インターン 短期 と、スタディツアーがああります。 どちらも似たようなもの…続きを読む

サムライカレーと普通のインターンは何が違うの?

サムライカレーは「インターン型研修プログラム」と銘打っており、インターンと近いものがあります。 しかし、大きな違いがひとつあります。 サムライカレーは、インターンを受け入れるために作った会社である ということです。 通常、インターンとは営利…続きを読む

サムライカレーがカンボジアのテレビで特集されました!

カンボジアの人たちに日本のカレーを広める!という目標で始めたサムライカレー。 その壁は予想以上に高く、わずかながらカンボジア人の常連客もついてくれたものの、まだまだメインのお客様は西洋人(アメリカ人とかフランス人)と日本人です。 そして、3…続きを読む

原油安によって、燃油サーチャージが安くなった!GWでも、東京-プノンペン往復は5万円台!6月は4万円台!

経済ニュースを騒がす原油安。 これによって、世界の政治にいろんな影響があるわけですが、我々庶民の生活にもそれなりに恩恵があります。 そのひとつが、飛行機の燃油サーチャージの廃止。 今まで、「航空券2万円!」という広告に胸を躍らせてみても、「…続きを読む

(株)DISCOのGlobal Study ASIAのひとつとして、サムライカレープロジェクトを販売していただくことになりました

(株)DISCOのGlobal Study ASIAのひとつとして、サムライカレープロジェクトを販売していただくことになりました 企業の新卒・キャリア採用のコンサルティングやグローバル人材育成・採用のサービスをしている株式会社ディスコが、海…続きを読む

海外で商売をする難しさ 寿司のご飯に酢を入れるべきか?

前回お伝えした、突撃!サムライアンケート サムライカレー研修生が、周辺50店の店をリサーチし、その結果を基に新メニューの仮説を立て、実際に周辺のターケット顧客である西洋人の人たちにアンケートを取り、決めた結論、それは 「サムライカレーで寿司…続きを読む

あるサムライカレーの1週間 突撃!サムライアンケート

サムライカレープロジェクトの最初の一週間は「知る」研修。 カンボジア・プノンペンについての情報を知ることを中心とする研修です。 この研修は、研修生のプロフィールや、お店の状況などによって、フレキシブルに内容が変わります。今回は2015年1月…続きを読む

サムライカレープロジェクトは、トビタテ!留学JAPANを応援しております

トビタテ!留学ジャパンとは国からの奨学金を得て、海外に留学、国際インターンをするという国家プロジェクトです。 国から毎月出る十数万円の補助金で、海外で働く、学ぶという経験ができるプログラム、 2015年2月から始まっている第三期生は、高校生…続きを読む

本日も、朝日新聞朝刊に記事が載りました!

  クリックすると画像が大きくなります!   森山社長が今なんでこんなことやっているのかを、過去の経歴から紐解いています。 失敗もする。だから体験をというのはサムライカレーの基本思想。 若者(じゃなくてもいいけど)が失敗…続きを読む

サムライカレー参加中に病気になったらどうなるの?

サムライカレー参加希望者からよく受ける質問のひとつが、病気になったとき病院はありますか?という質問です。 結論から申し上げますと、 プノンペンには日本人経営のクリニックが複数あります。普通の病気、怪我の場合サムライカレースタッフがこちらの病…続きを読む

数字で見るサムライカレー こんな謎プロジェクトに参加した40人はどんな奴なんだ?

サムライカレープロジェクトの参加人数が、2014年9月で40人になりました! 基本1ヶ月単位なので9期で40人!素晴らしいです! そこで、この40人の内訳をいろいろ分析してみました。 まずは、月別参加人数。 基本定員4名なので、大体その前後…続きを読む

サムライカレーが観光庁から表彰されました!そして、電子書籍リリース!

サムライカレープロジェクトが、 観光庁 第2回「今しかできない旅がある」若者旅行を応援する取組表彰 の特別賞を受賞しました! 日本の若者(およびおっさん)がアウェーでチャレンジする機会を作ろうと今年1月に作ったこのプログラム。 たったの半年…続きを読む

サムライカレープロジェクト よくある質問(一般編)

  サムライカレープロジェクトに関するFAQです! 一般的な質問と回答 Q01. 英語ができませんが、参加できますか? A01. 可能です。必要なのはチャレンジ精神です。 英語が全く駄目な人も参加しましたが、日本語が話せるカンボジ…続きを読む

サムライカレーは社会人におすすめです!

歳いってるんですが、サムライカレーに参加できますか? これは、よく聞かれる質問です。 サムライカレーの参加者の7割は20代の学生ですが、残りの3割は3,40台のサラリーマンです。 仕事をしながら2週間の長期休暇をとって来てくれる人もいますが…続きを読む

サムライカレーは就活生におすすめ!

サムライカレーは就活生にお勧めです。 私は、複数社の新卒面接の担当者に会っていますが、口を揃えていうのは 「もう、サークルと、バイトと、語学留学の話は聞き飽きたんですよね」 ということです。 この3つは、大学生活を楽しむためや、将来の投資と…続きを読む

サムライカレーは大学生におすすめ!

  2014年6月現在、サムライカレー参加者の7割は大学生です。 長期休暇を利用しての参加や、大学を一年休学して、その期間を語学留学やインターンとあわせて、サムライカレープロジェクトに参加してくれています。 参加者も1年生から5年…続きを読む

サムライカレー推薦図書:豊田圭一「打たれ強くなる思考術」

サムライカレープロジェクトの共同代表の一人、豊田圭一が新刊、「打たれ強くなる思考術」を出しました。 カンボジアの地で打たれまくる研修プログラムには最適!ということで、今回は、研修生にレビューをしてもらいました!   最初に。この本…続きを読む

00.海外でも格安で使えるSIMフリー携帯をゲットしよう!

ここでは、海外、カンボジアで格安に携帯電話を使う方法をお伝えします。 カンボジアで携帯電話を使おう! 00.海外でも格安で使えるSIMフリー携帯をゲットしよう! 01.カンボジアでSIMカードを購入しよう! 02.カンボジアでプリペイド携帯…続きを読む

USドル預金 年利6% カンボジアの銀行口座の作り方

日本の銀行の定期預金ってものすごく高いと謳っているところでも0.3%とかですよね。 100万円入れても1年後増えるの3000円とかです。 ほんとーに微々たるのもです。 ましてや途中で現金化できない定期に入れるメリットあまり感じませんよね。 …続きを読む

【3分でわかる】カンボジア・プノンペンでの犯罪対策

地雷、貧困でおなじみカンボジア。 今回は、楽しいカンボジア・プノンペンライフを送るために気を付けなければいけない犯罪について紹介したいと思います。  私たちがプノンペンで生活をしている分にはあまり怖い目には遭いませんでした。 とはいえ、後か…続きを読む

プノンペン オリンピックスタジアムへの行き方

サッカーワールドカップアジア二次予選 カンボジアvs日本戦が開催される、プノンペンオリンピックスタジアムは、プノンペンの市内にあります。 サムライカレーから3km、セントラルマーケットやイオンモールからも数キロの非常に便利なところにあります…続きを読む

How to access our restaurant

Samurai Curry is located in south-east part of Phnom Penh City. Show the map below to the TukTuk driver.   Our rest…続きを読む

プノンペンからホーチミンへバスで移動する方法(4/4)

こんにちは、研修生の村瀬でございます。(自己紹介は以下略) プノンペン(カンボジア)とホーチミン(ベトナム)をバスで行き来したときの記録、最終章(まとめ)です。 概要: 移動目的,利用可能なバス会社,経路,所要時間,チケットの購入方法 往路…続きを読む

プノンペンからホーチミンへバスで移動する方法(2/4)

プノンペン(カンボジア)とホーチミン(ベトナム)をバスで行き来したときの記録、第2章です。 概要: 移動目的,利用可能なバス会社,経路,所要時間,チケットの購入方法 往路(プノンペン→ホーチミン) 復路(プノンペン←ホーチミン) まとめ 往…続きを読む

プノンペンからホーチミンへバスで移動する方法(1/4)

本記事では、ここプノンペン(カンボジア)とホーチミン(ベトナム)をバスで行き来したときのことをまとめておきたいと思います。 概要: 移動目的,利用可能なバス会社,経路,所要時間,チケットの購入方法 往路(プノンペン→ホーチミン) 復路(プノ…続きを読む

04.カンボジアでプリペイド携帯の料金をチャージしよう!(携帯電話版)

前回は、携帯電話/スマートフォンを利用するための最初のステップとして、SIMを購入しました。 しかし、その状態では心もとない(SmartのSIMの場合、8日間有効で0.50$分利用可能)ので、今回、「チャージ」(トップアップ top-up …続きを読む

カンボジアでSIMカードを購入しよう!

カンボジアで格安に携帯を使おう!シリーズ それでは、最初の「SIMを購入する」です。 カンボジアで携帯電話を使おう! 00.海外でも格安で使えるSIMフリー携帯をゲットしよう! 01.カンボジアでSIMカードを購入しよう! 02.カンボジア…続きを読む

カンボジアでスマホでネット接続ができるようにしよう!

前回に続き、今回はインターネットにつないで通信が行えるようにしたいと思います。 00.海外でも格安で使えるSIMフリー携帯をゲットしよう! 01.カンボジアでSIMカードを購入しよう! 02.カンボジアでプリペイド携帯の料金をチャージしよう…続きを読む

カンボジアでプリペイド携帯の料金をチャージしよう!

前回は、携帯電話/スマートフォンを利用するための最初のステップとして、SIMを購入しました。 しかし、その状態では心もとない(SmartのSIMの場合、8日間有効で0.50$分利用可能)ので、今回、「チャージ」(トップアップ top-up …続きを読む

よくある質問

サムライカレープロジェクトに関する、よくある質問です。 参加に関する質問、生活に関する質問、お金に関する質問の3部構成になっています。 コロナに関する質問と回答 Q. コロナ禍ですが、開催されますか? A.ほぼ間違いなく開催されます。 カン…続きを読む

サムライカレー×海外就職 サバイバル力と語学力をつけて、海外で戦おう!

サムライカレーの卒業生には、さっそく海外就職した人もいます。 例えば、4期生の安川さん。彼は日本で働くか海外で働くか悩んでいたのですが、サムライカレーに参加し、カンボジアが大好きになり、そのままカンボジアにセカ就しました。 また、2期生中井…続きを読む

参加者の声:女性 〜 参加者の49%が女性です!

サムライカレープロジェクトは、2018年の参加者のうち女性が49%でした。 カンボジア=地雷と貧困=危険 というイメージにより、参加したくても親からストップがかかるなんてことが多かった初期と比べて、隔世の感があります。 ちなみに、2018年…続きを読む

参加者の声:就職生

サムライカレープロジェクトの卒業生は、大手商社、メガベンチャー、自動車会社、テレビ局などの有名企業に就職を決めています。 ただ、闇雲に人気企業に行っているわけではなく、自分がやりたいことができる会社を探し、入社をしています。例えば、誰もが知…続きを読む

第1回スパイスアップアカデミア「グローバル人材育成セミナー」

「企業が入社前の大学生に求める海外経験とは」 〜 大学生、ビジネスパーソンの グローバル人材育成海外研修事例とその効用 〜 2016. 11/25(金)16:00 – 18:15 セミナー内容 株式会社スパイスアップアカデミアは…続きを読む

サムライカレー「無料説明会」定期開催します!

今まで、不定期開催&直前告知で参加しにくかったでおなじみサムライカレー説明会ですが、今後は毎月、定期開催することにします。 11月12月の日程です。 遅刻・途中退出OK。勧誘など一切しません。 ご来場、お待ちしております!   &…続きを読む

価格と申込方法

スケジュール 2019年正月特別プログラム 期 10日コース 状況 2019正月  12/24-1/3 ◎ ※正月特別プログラムは、10日間で2週間と同内容を圧縮して行います。 期 4週コース 状況 2週コース 状況 2月1期  2/04-…続きを読む

【2020年版】サムライインターン、どの国に行ったらいいの?

サムライインターン、2020年春休みプログラムは、 サムライカレー@プノンペン&シェムリアップ,サムライガチインターン@インド,サムライ広告代理店@スリランカを開催します。 プログラムの難易度ですが、このようになっています。 初級 …続きを読む

What’s New