成功体験で、人は化ける
サッカー、試合1秒も見ていないのですが、今回の日本代表の活躍からみる、皆さんへの教訓をひとつお伝えします。
人間、成功体験を積むと、化けるんです。
監督解任をめぐる政治的ゴタゴタ、ロシアに来る前の親善試合のグダグダから、全方位的にボコボコに言われ放題だった日本代表。
実力的にも勝つのは難しいと言われていました。
が、ラッキーでも、まぐれでも、勝ってしまうと全てが変わります。
それは、自身に芽生えた自信が力になり、今までの逆風が一気に追い風に変わる感覚が頭を覚醒させてくれるからです。
だから、自分に自信がない人ほど、周りに悪く言われている人ほど、成功体験による変化はでかいんです。
そして、その成功体験を積むには、試合に出なきゃいけません。
外野は
・今季はあきらめて、若手を育てる場にして欲しかった
・負けることはわかっているから期待をするのはやめよう
・これで勝ったら協会に膿が残るから、むしろ負けて欲しい
などと、自分勝手な、でも全体最適から考えたら正論を吐きます。
でもね。選手はそんなことしらんのだよ。
選手にとっちゃ、一生に一回かもしれないワールドカップ。後輩の育成とかそんな余裕はないのよ。
だから、上記の正論を言われても、全力でコンディション作りして、全力で試合に臨まなきゃいけないのよ。
大学生のみなさんも、いっしょ。
たとえ、18年間勉強してなくて、いい大学にはいれてなくても
たとえ、今まで何も挑戦していなくて、自分に自信がこれっぽっちもなくても、
でも、みなさんにとっては、一度きりの人生なんですよ。
そして、いつでも、0-0から始まる試合に出る権利はあるんですよ。
その試合は、練習試合かもしれないけど、勝てば何かが変わるかもしれない。
だから、諦めないで、新しい事にチャレンジして欲しいんです。
その成功体験が、あなたを化けさせるかも知れないんです。
さあ、やってみよう!
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。