弊社運営の大学・学校向けプログラム一覧
(株)スパイスアップ・アカデミアでは、M:I(ミッションインターンシップ)シリーズとして、世界各国でのプログラムをご提供しています。
ここでは、各プログラムの特徴をご説明します
夏休み、春休み開催プログラム
M:Iマーケティング&セールスは、レストラン経営を通じて、海外マーケティングと販売を体験していただくプログラムです。
初日に言い渡される販売場所と販売目標に応じて、マーケティングリサーチの結果をもとに販売する製品の仮説を立てていただきます。
試食会、アンケート、試売などを繰り返し「売れる製品」を作って、現地の人に販売することで、海外でモノを売るための一通りの業務を体験していただきます。
卒業後のキャリアに悩む学生、起業を考えている学生に最適のプログラムです。
ミッション例
現地のお祭りで、$1000以上売り上げよ調査・行動内容
競合調査、ペルソナ分析、試食会、アンケート、試売、販売
開催国:カンボジア プノンペン、シェムリアップ
開催期間:1-4週間
導入実績:6校
レベル:初級者向け(語学力問わず)
M:Iチャレンジインターンは、現地企業にインターンシップしていただくプログラムです。
ただし、いきなりインターンに入るのではなく、最初に1週間、弊社インド法人で、日本人による実践研修を受講して頂き、現地企業で活躍できるだけの自力をつけていただきます。
インターン先は原則、日系企業ではなく現地企業。周りのスタッフの9割以上が現地人という環境の中で、ビジネスを体験していただきます。
受講生には、5-10社のインターン先から第一志望、第二志望を選択し、志望動機書を書いていただきます。
1週間の研修後なので、ある程度(TOEIC500点程度)の英語力があれば、業務を遂行できます。
また、途中で相性や業務遂行力不足などで受入先を変更したくなった場合は随時変更を行います。その際に、弊社インド法人で運営している英語学校 Spiceup Academyを選択して頂くことも可能です。
こちらは、日本人マネージャと現地人スタッフの中で仕事をしていただくことになります。
英語力を活かした、本気のインターンをしたい学生に最適なプログラムです。
ミッション例
IT企業で、社内システムの改善案を作成せよ調査・行動内容
現地調査、ヒアリング、要件定義、プレゼンテーション
開催国:インド バンガロール
開催期間:2-4週間
導入実績:2校
レベル:中級者向け(要英語力 TOEIC500点程度〜)
M:Iライターは、弊社が発行する日本語フリーペーパーの記事の取材、製作を体験いただくプログラムです。
編集長の要望に応じて取材先を選び、アポを取り、取材をしていただきます。
プロのライターからの指導を元に記事を書き、写真を撮り、レイアウトをしていただきます。
作成した全ての記事はWebに掲載され、評価の高いものは本誌に掲載されます。
ライターや、旅行業を目指す学生に最適なプログラムです。
ミッション例
スリランカ・コロンボの最新ショッピングモールの記事を作成せよ調査・行動内容
取材場所ピックアップ、アポ取り、取材、撮影、執筆 etc
開催国:スリランカ コロンボ
開催期間:2-4週間
導入実績:2校
レベル:中級者向け(語学力不問)
M:Iビジネスセールスは、弊社が発行する日本語フリーペーパーの広告を、
現地企業に法人営業するプログラムです。
日本人への広告に興味がありそうな企業をピックアップし、アポをとる。
USP(ユニークセリングポイト)を見極めて提案内容を明確にし、実際に現場で現地人
社長・マネージャー相手にセールスをします。
難度は高いですが、7割以上の学生が受注をし、彼らの大きな自信と実績となります。
英語力をいかしたい学生、営業職を目指している学生に最適なプログラムです
ミッション例
スリランカの企業に、広告を1件以上販売せよ調査・行動内容
企業ピックアップ、アポ取り、顧客分析、USP分析、商談、契約
開催国:スリランカ コロンボ
開催期間:2-4週間
導入実績:3校
レベル:上級者向け(要英語力 TOEIC550点〜)
夏休みのみ開催プログラム
M:Iフリマは、「現地で売れそうな商品」を日本で仕入れ、現地のフリーマーケットで販売することを体験いただくプログラムです。
日本で自分や友人の古着、メルカリなどで調達したもの現地に持ち込みます。
現地で、市場やショッピングモールを回り、適正価格を調査し、我々が用意したフリーマーケットで販売を行います。
海外になれていない学生、ファッション・コスメ、貿易に興味のある学生に最適です。
ミッション例
台北で、日本人女子に受けるアクセサリーを調達せよ調査・行動内容
販売サイト研究、売れるモノ仮説構築、現地視察、調達、販売
開催国:台湾 台北、タイ バンコク
開催期間:4日間
レベル:初級者向け(語学力不問)
M:Iフットボールは、Jリーグのクラブチームと共同開催のプログラムです。Jリーグチームから出される「東南アジアの人にJリーグの試合を見てもらうために必要なモノは?」といったミッションに対し、現地でマーケティングリサーチを行い、実行案を作ります。
この内容は、日本でJリーグチームの副社長や国際本部長にプレゼンテーションし、評価・検討していただきます。
スポーツビジネスに興味のある学生に最適なプログラムです。
ミッション例
現地の人がJリーグ観戦を含む日本旅行に来たくなる、パッケージツアーを設計せよ調査・行動内容
現地アンケート、成果発表
開催国:ベトナム ホーチミン
開催期間:1週間
レベル:初級者向け(語学力不問)
提携チーム(実績):川崎フロンターレ、アビスパ福岡、琉球FC
導入実績:3校
M:Iチャレンジは、短期間に現地企業のビジネス課題を解決するプログラムです。
現地企業の社長・マネージャの方に現在のビジネス状況と課題をお話しいただき、その課題を解決するための方法を提案するというミッションを提示いただきます。
学生のみなさんはリサーチ、アンケートなどを駆使してこの課題解決に取り組むことで、海外で働くビジネススキル、マインドセットを身につけていただきます。
全ての学生におすすめできるプログラムです。
ミッション例
ベトナムのサッカースクールの新規事業を提案せよ調査・行動内容
ベトナム人お母さんの意識調査、競合調査、学校ヒアリング etc
開催国:ベトナム、タイ、インド、スリランカ、カンボジア、スペインetc
開催期間:1週間
レベル:初級者向け(語学力不問 スペインではスペイン語でも開催可能)
導入実績:4校
What’s New
セミナー・説明会
![]()
サムライカレー説明会動画
サムライカレーはリアル説明会やってません! その代わり、動画またはオンライン個別説明会やってます。 個別説明会希望の方は、こちら! 動画を見たい人はこの下をご覧ください。 まずはこれを見て! サムライカレープロジェクト 現地の様子がめっちゃ…続きを読む
![]()
第1回スパイスアップアカデミア「グローバル人材育成セミナー」
「企業が入社前の大学生に求める海外経験とは」 〜 大学生、ビジネスパーソンの グローバル人材育成海外研修事例とその効用 〜 2016. 11/25(金)16:00 – 18:15 セミナー内容 株式会社スパイスアップアカデミアは…続きを読む