21

欧米からアジアまで、世界で活躍中!〜セカ就とサムライカレー

海外で働きたい!という人にも、サムライカレーは最適です。 海外就職の実績をつくることができるのはもちろんですが、それ以上に「自分が海外で働くのに向いているのか?」を試すことができるからです。 海外で働く方法は大きく分けて3種類あります。 1…続きを読む

21

商社からテレビ局まで!〜就活とサムライカレー

サムライカレー卒業生は、商社、テレビ局、メガベンチャーなど、人気の会社に次々と内定をとっています。 就活が上手く行く理由は3つあります 1.自分が得意な仕事が見つかる サムライカレーでは、マーケティングから製品企画、製品製造、人材採用、販売…続きを読む

21

サムライカレーからミネルバ大学!〜留学とサムライカレー

サムライカレーと留学は非常に相性がいいです。 サムライカレーに来てから留学に行く人、留学の最中にサムライカレーに来る人、留学のあとにサムライカレーに来る人、いろいろです。 サムライカレーに来てから留学 登録者数20万人の人気YouTuber…続きを読む

異国の地で学ぶことができた人に伝えるために必要なこと〜村本依美佳さん

インドでの3週間のインターンを経験した村本依美佳さん。 現地の企業とやり取りをするなかで、異国の人ということもあり、自分の伝えたいことがなかなか伝わらないことがありました。 そこで学んだのは、相手に伝えるための工夫や考え方でした。 果たして…続きを読む

カンボジアでビジネス体験したら、大学の授業が面白くなって、就活もあっさりクリアできました!〜岩崎 皐馬くん

なんとなく普通の大学生活を送っていた岩崎君。 成績も中の下くらい。 そこはかとない物足りなさを感じていた彼が、初めての海外で参加したのが、カンボジアのサムライカレー! カンボジアのビジネス体験は、彼をどう変えたのか? ■カンボジアのサムライ…続きを読む

02

参加者の声:タイ サムライカレー

タイの市場で、サムライカレー! カンボジアよりも20年以上先を行っている先進国、タイのバンコクで、彼らはどんな体験をしたのか? 体験談を聞いてみましょう! 勇気を出して参加した方がいいです!〜岡田さん@バンコク    

面接で校歌を絶唱したら、 民放キー局のアナウンサーの内定とれました ~ S.Aさん

大学の先生に「アナウンサー志望です」と話をしたら、「だったら、カンボジアに行け!」とアドバイスされた、Sさん。 なんで、アナウンサーなのに、カンボジア?そして、それは、内定取得に役に立ったのか!? アナウンサー志望なのに、カンボジアでカレー…続きを読む

勇気を出して参加した方がいいです!〜岡田さん@バンコク

2019年8月からスタートした サムライカレー@バンコクの第1期卒業生の岡田くんにインタビュー。 【内容編】 Qサムライカレーでどんなことをしましたか? A.商品開発と販売をしました。 タイの首都、バンコクのインジャルーン市場で、8/4 ~…続きを読む

チーズドックが全く売れねえ!バイトのカンボジア人が来ねえ! からの・・・〜 東岡良河さん

東岡良河さん 国立大学 3年の春休みに、カンボジア・サムライカレープロジェクトに参加 3行にまとめると ・カンボジアでマーケティングリサーチと、人材採用・管理を担当 ・カンボジア人バイトの時間、モチベーション管理が上手くいかなかった ・彼ら…続きを読む

「自分で考えてやる」ということを実行したら、偏差値35の大学でも就活うまくいきました 〜 下石 大幹さん

Webページで検索すると偏差値35-40となっているとある大学。 この大学から、一人の学生がサムライカレーに参加してくれました。 大学の先生曰く「典型的な、ダメ学生」 授業中、一番後ろの席に座り、寝てるか、駄弁るか、スマホをいじっているか。…続きを読む