【実践女子大学】カンボジアインターンシッププログラムご紹介ページ
明星大学の皆様2023年夏休みに開催される カンボジアインターンシッププログラムのご紹介ページです どんなプログラムなのか?まずは、この動画をご覧ください。 より詳細な内容を知りたい方は、こちらの資料をご覧ください。 2023年のカンボジア…続きを読む
明星大学 カンボジアインターンシッププログラムご紹介ページ
明星大学の皆様2023年夏休みに開催される カンボジアインターンシッププログラムのご紹介ページです どんなプログラムなのか?まずは、この動画をご覧ください。 より詳細な内容を知りたい方は、こちらの資料をご覧ください。 2023年のカンボジア…続きを読む
サムライカレー、9月1期 2名空きがでました!
長らく満員だったサムライカレーですが、現在9月1期 2名だけ申し込みできます! 満員御礼で開催中の2022年8月1期メンバーは、イオン2のプールで販売してます! 商売はどうした?って写真も散見されますが、楽しみながらビジネスを学ぶのがサムラ…続きを読む
3年後にミネルバ大学に行く中学生は、カンボジアのカレー屋で何を学んだのか? 〜 ゆじーくん
サムライカレーの卒業生は、海外で活躍するようになる人が多いのですが、その中のひとりがこのゆじーくん。 彼は史上最年少、中学3年でサムライカレーに参加し、その後イギリスの高校に進学。そして、2022年現在、世界最難関と言われているミネルバ大学…続きを読む
7.万全のコロナ対策をして、皆さんをお迎えいたします
カンボジアのコロナ感染者数は、累計で13.6万人です。人口が9倍近い日本が733万人ですので、日本よりも感染者は圧倒的に少ないです。これは、カンボジアのワクチン接種率が日本より高いことが原因と思われます。 サムライカレープログ…続きを読む
6.カンボジアとタイには、日本人医師が経営する病院があります
サムライカレー受講中に病気になったら、日本人医師が経営する病院で療養します。 プノンペン市内には日本人医師が経営する病院が3件あります。サムライカレー受講生が体調悪くなったときは、このうちのサン・インターナショナルクリニックをご案内します。…続きを読む
5.サムライカレーの移動はタクシー!アプリを使って言葉ができなくても簡単・安全にどこでもいけます
プノンペン・バンコク市内の移動は、タクシーを使います。そのタクシーはGrab Taxiというアプリを使います。 このアプリを立ち上げると、このようなGoogle Mapみたいな画面が出てきます。 これで、乗る場所と行き先を入力すると、数分で…続きを読む
4.インターネット通じます スマホでLINEもPCでZOOMもOK
カンボジアもタイも、どこに行ってもみんなスマホをいじっています。(日本も同じですが)どこでも4Gの電波が飛んでおり、場所によっては5Gが飛んでいます。 カンボジアでは通信料も安く、月5ドル(650円)で約40GB通信ができます。 おかげで、…続きを読む
3.サムライカレーは語学力不問です!英語ができなくても国際交流できます!
「海外ビジネス体験プログラム」というと、英語力がないと参加できないと思われがちですが、サムライカレーは英語力がない人でも活躍できるよう工夫されています。 サムライカレーで現地の人と話す機会はいくつかありますが、ステップを踏んでだんだん難しく…続きを読む
2.サムライカレーのそばには巨大イオンモールがあります。想像の3倍くらいでかいです。
プノンペンの場合 サムライカレー宿舎からタクシーで3分行ったところに巨大なイオンモールがあります。 このイオンモールは皆さんの想像の3倍くらい大きく、中には、結婚式場とフットサールコートと25mプールと水族館と室内遊園地とYouTubeスタ…続きを読む