海外インターン サムライカレープロジェクトSDGs@カンボジア詳細説明

2021年11月15日より、カンボジアは隔離期間なしで入国できるようになりました。それに伴い、2022年3月13日〜26日のプログラムからサムライカレー@カンボジアを再開いたします。 カンボジアの首都プノンペンでの実践型海外インターンシップ…続きを読む

【クラファン×国際貢献】を一ヶ月で学ぼう!サムライカレーオンライン

問い合わせ、お申込はこちら! 2020年までのサムライカレー サムライカレーは、毎年2月にカンボジアの首都プノンペンで小学校を支援してきました。支援のための予算は、カレー屋をやって稼ぎます。 プノンペン大学のお祭りに、お店を出店して、その売…続きを読む

クラウドファンディングでカンボジアを支援しよう!サムライカレーオンライン

問い合わせ、お申込はこちら! 2020年までのサムライカレー サムライカレーは、毎年2月にカンボジアの首都プノンペンで小学校を支援してきました。支援のための予算は、カレー屋をやって稼ぎます。 プノンペン大学のお祭りに、お店を出店して、その売…続きを読む

やったら、わかった!ビジネスのキモはプランではないことが

我々は、カンボジアでものを売る前に、市場調査を行います。 競合50店舗を分析して、現地の人にヒアリングをして、試食会もやって。 これだ!と決めた商品! これが、売れるんでしょうか! 売れないんです! 売れる理由はちゃんと説明できるんです。 …続きを読む

三角関数に興味を持ってもらうための教え方は、コレだ!

2019年1月22日、朝日新聞朝刊に私のこんな記事が掲載されました。 三角関数、中学校で教えなくてもよくね?という記事で、その理由は 「そもそも理解できる人が少ない」 「9割の日本人はなくても生きていける」 ので、もっと数学の基礎をやって、…続きを読む

2週間で、就活そしてその先のキャリアを掴める海外インターン「サムライカレープロジェクト」@カンボジア

2021年11月15日より、カンボジアは隔離期間なしで入国できるようになりました。それに伴い、2022年3月13日〜26日のプログラムから、サムライカレー@カンボジアを再開いたします。 ———&#8212…続きを読む

『彼らは物質的には貧しいが、心は豊かだ』以上の体験をした学生が、シリコンバレーに行くことになりました

なぜ大学生は、途上国に来ると『彼らは物質的には貧しいが、心は豊かだ』という感想しか持てないのか という記事が、2000RT、5000いいね越えと、壮大にバズっているのですが、この記事では、全ての学生がこのような感想しか持てないといっているわ…続きを読む

国際交流キャバクラ回避のために、学生はなにをチェックすればいいのか

学生の皆さんは、海外スタディツアーやインターンシップから帰ってきて感想が 『彼らは物質的には貧しいが、心は豊かだ』 だけだったらどうでしょう?高いお金と時間を使って行った意味あります? 現地の人たちに接待気味の交流を受けて帰っていくことを「…続きを読む

なぜ大学生は、途上国に来ると『彼らは物質的には貧しいが、心は豊かだ』という感想しか持てないのか

途上国スタディツアーに参加した学生の9割が書く感想 『彼らは物質的には貧しいが、心は豊かだ』 これは、なぜ生まれるのでしょうか。 理由は2つあります。 ひとつめは「これが正解だから」です。 『彼らは物質的には貧しいが、心は豊かだ』と言ってお…続きを読む

2018年2月、サムライカレー@2都市コースやります

サムライカレーは2018年夏から、プノンペンとシェムリアップで開催しています・ 首都プノンペンでは、イオンやマーケット、プノンペン大学などで販売をする、通常のサムライカレー。 アンコールワットの街シェムリアップでは、プロサッカーチーム・アン…続きを読む